今日のあさイチで特集した減塩テクニックをまとめてみました。
1日の塩分摂取量の目標は男7.5g、女6.5g未満ですが、現状は男10.9g、女9.3gとなっています。
塩分とりすぎの自覚はあっても
「まぁいっか」
ですませていませんか?
減塩すれば高血圧やむくみの予防が期待できます。
あさイチで、簡単にマネできる減塩テクニックを大特集して紹介しました。
目次
減塩だョ!全員集合
お笑い界のレジェンド、加藤茶さんは、2011年に綾菜さんと結婚しました。
45歳差のオシドリ夫婦として話題になりました。
加藤さんは結婚した2年後に高血圧と診断され、減塩生活をすることにしました。
厚生労働省が推奨する1日の塩分接種の目標量は、成人男性で7.5g未満、成人女性で6.5g未満となっています。
高血圧の場合は、6g未満となっています。
加藤さんはラーメンが好きで、こっそり食べに行っていました。
妻の綾菜さんに聞くと、
「散歩に行ってくると言って2時間くらい帰ってこなくて、ラーメン屋でラーメン食べて汁まで飲んで帰ってきて何も食べてないって言うから減塩料理を出してそれも食べない。悪循環が続いた」
などと語りました。
そこで綾菜さんは生活習慣病予防アドバイザー、介護食アドバイザー、食育インストラクターなどの資格を取得します。
そして減塩料理を研究しました。
たどり着いた答えが、メインはしっかり味があるように塩分を多めにして、副菜は塩分を減らすようにと言うことでした。
加藤茶を救った妻・綾菜の減塩テクニック
減塩炒めもののレシピ
メインの炒めものの塩分量は1.2gです。
濃いめの味付けと言う割には醤油は少なめです。
- 酒、黒こしょう、片栗粉を肉に揉み込みます。
- ごま油を敷いたフライパンで焼き、野菜を入れたら醤油と黒胡椒で味付けをします。
- ここまでは普通と同じです。
- ある調味料を入れることでメリハリがついて濃い味付けになりました。
- その調味料とは、オイスターソースでした。
- オイスターソースの分量は小さじ2です。
このテクニックには、プロも絶賛しました。
オイスターソースの塩分量は醤油と比べ、20%くらい少ないそうです。
旨味を感じるアミノ酸がオイスターソースにたっぷり含まれ、少量でも減塩には効果的だそうです。
減塩から揚げのレシピ
続いては、減塩の鶏の唐揚げです。
- 塩味として使うのは減塩醤油こさじ2だけです。
- 生姜とにんにくを肉にもみこみ味にパンチを出します。
- 揚げ焼きにします。
- 両面しっかり焼いて中まで火が通れば完成です。
生姜とにんにくは、血圧を下げる効果があります。
減塩から揚げの塩分量は0.8gです。
減塩味噌汁のレシピ
- 味噌汁は味噌を少なくし、カレー粉を加えて減塩しています。
- カレー粉を入れると香り付けになるだけでなく、味が引き締まってもの足りなさが軽減されます。
カレー粉入り減塩味噌汁の塩分量は0.7gです。
塩分合計は2.7gです。
加藤さんの血圧は、210から125~130まで下がりました。
減塩は若い人も必要
広末さんは、
「減塩を意識してなくて、父親が血圧が高くなったと測っているのできょう見て健康になってもらいたい」
などと話しました。
岡部さんは、
「まだ血圧は大丈夫なんですけど、他の数値がどんどん引っかかり始めてるんでドキドキしながら」
などと話しました。
京都府立大学の奥田教授によると日本人は塩分をかなりとりすぎだそうです。
20歳以上の平均接種量は、目標量より約3gも多いそうです。
塩分のとりすぎは高血圧、胃がん、食道がんのリスクがアップします。
減塩は日本の課題となっています。
日本人の2人に1人は減塩が必要だそうです。
減塩するとむくみの予防にもなります。
佐藤さんは、
「塩分少ないとまずそうとか慣れてない方は嫌という方が多いと思うが、慣れることは重要」
などと話しました。
牛乳やチーズでコクうま減塩ができます。
牛乳やチーズで減塩
東京都港区にある乳業メーカーの社員食堂には、自社製品を使った減塩メニューがあるそうです。
粉チーズを使った減塩きんぴらや牛乳を使った減塩肉じゃが、減塩けんちん汁など減塩ミルク和食を提供しています。
減塩きんぴらを試食しました。
食堂の店長の橋本育美さんに減塩みるく和食の作り方を教えてもらいました。
減塩きんぴらのレシピ
減塩きんぴらを作ります。
- フライパンにごぼうとにんじんを入れて調味料を加えて炒めます。
- 火をとめて粉チーズを入れます。
素早く混ぜるのがポイントです。
減塩さばのミルク味噌煮のレシピ
減塩さばの味噌煮をつくります。
- フライパンに酒、砂糖、牛乳、味噌を入れます。
- 煮汁が温まったらさばを入れます。
- 煮汁をかけながらさばに火を通します。
- さばの臭みを消すことができます。
- 中火で3分ほど煮込みます。
- さばに味がしみたら皿に移し煮汁をかければ完成です。
煮汁に施す工夫
煮汁は、煮詰めます。
煮詰めることで塩味を強く感じます。
少ない味噌の塩味を引き出します。
さばのミルク味噌煮の塩分量は0.7gです。
副島さんは、
「あうの?みたいな顔をしてましたけど合います」
などと話しました。
華丸さんは、
「もう保守的でまさにコンサバですよ」
などと話しました。
佐藤さんは、
「乳製品は旨味と脂肪分があるのでコクが出る。コクは減塩による物足りなさを補うことができる。粉チーズはスプーン1杯に塩をつまんだ時の半分以下の塩分量。ぜひ試していただきたい」
などと話しました。
減塩は味の付け方だけじゃない
味付け以外の減塩方法を紹介しました。
料理研究家おススメの減塩テクニックは、下ごしらえでの減塩です。
小田流 減塩肉じゃがのレシピ
小田流 減塩肉じゃがは、少ない煮汁で作ることで調味料を減らせます。
- 豚肩ロース肉は水分を拭き取り下味をつけます。
- 野菜は表面積が大きくなるように切ります。
- 減塩するためには、じゃがいもから加熱すると良いそうです。
- 焼いて水分を飛ばすことで、後で調味料が入りやすくなります。
- また野菜に焼き目をつけることで味わいが良くなります。
- 調味料を加え煮立たせたら落し蓋をして煮込んで完成です。
小田流 混ぜて食べる減塩オムライスのレシピ
混ぜて食べる減塩オムライスの作り方を紹介しました。
- 鶏もも肉のドリップを拭き取り下味をつけます。
- 肉とたまねぎを焼きます。
- ケチャップを煮詰め具材と混ぜます。
- 濃厚に炒めた具材をご飯にのせることで調味料が減らせます。
- 卵はスクランブルエッグがおススメです。
- 盛り付けて完成です。
副島さんは、
「食べた瞬間、どこが減塩しているのかと言うくらい食べごたえ抜群だった」
と話しました。
佐藤さんは、
「一つ濃い味付けがあると口の中でそれが完成する、良いテクニック」
とコメントしました。
また食べ方の減塩テクニックについて、ソースなどはかけずにつけて食べることをおススメしました。
ケチャップの旨味で減塩
ケチャップの塩分は、みそ・しょうゆと比べ3分の1以下です。
和食でよく使われる砂糖・酢・塩は、トマトケチャップにも使われているため、和食も美味しくつくることができます。
トマトケチャップを使った減塩豚汁のレシピ
トマトケチャップを使った減塩豚汁の作り方を紹介しました。
- みそやしょうゆの量を半分にして、減らした分をトマトケチャップにします。
- 豚もも肉を炒め、切った野菜、水と顆粒出汁を加えて煮込みます。
- みそ、トマトケチャップを加えて完成です。
一般的な豚汁と比べ35%塩分カットできます。
トマトケチャップを使った減塩しょうが焼きのレシピ
トマトケチャップを使った減塩しょうが焼きの作り方を紹介しました。
- ケチャップ、しょうゆなど調味料を合わせ豚ロースに揉み込んで焼きます。
一般的なしょうが焼きと比べ35%塩分カットできます。
試食した二人は、
「さっぱりしてミネストローネみたいだった」
「ほんのり酸味があってうまみもあった」
など話しました。
佐藤さんは、
「旨味成分の多いトマトが濃縮された状態がケチャップ、それだけ旨味が強い」
など話しました。
家庭であまりがちな調味料を使って減塩テクニック
家庭であまりがちな調味料を使って減塩テクニックを紹介しました。
減塩まぐろとアボカドのポキ丼のレシピ
減塩に使える調味料はラー油です。
- まぐろにラー油をからめ、醤油、アボカドを加え混ぜます。
- ご飯に乗せて好みでごまをちらして完成です。
減塩ラタトゥイユのレシピ
次に使うのは粒マスタードです。
ラタトゥイユを作ります。
- 野菜を軽く炒め、塩をして蒸し焼きにします。
- 食塩不使用のトマトジュースを入れ、煮詰め、火を止めたら粒マスタードを入れます。
1人分の塩分量は0.7グラムです。
減塩春のじゃーマンポテトのレシピ
次に山椒を使います。
- じゃがいもに溶かしバターをからめます。
- 菜の花も加え電子レンジで3分加熱します。
- 次にフライパンで鶏肉とじゃがいもをバターで焼きます。
- 火をとめて粉山椒をふって完成です。
塩分は0.4グラムです。
減塩に使えるアイテム
減塩に使えるアイテムとしてレモン、かぼす、ごま、オリーブオイルを紹介しました。
レモンやかぼすは酸味と香りで満足感が得られます。
ごまやオリーブオイルは、油による満足感を得られます。
塩分をとりすぎたときには、カリウムが必要です。
野菜にカリウムが多く含まれていますが、おススメは無塩のトマトジュースです。
ただ、カリウムの摂取制限がある人はカリウムのとりすぎに注意してください。
Twitterでのあさイチで特集した減塩への反応
朝ドラ『あまちゃん』『らんまん』w。
あさイチ「減塩テクニック」これは助かる!
最近減塩を忘れがち.. 高血圧だけでなく、腎臓病予防にも必須^^;)
— Lucky🍀(@Lucky_0001)Tue Apr 04 03:22:13 +0000 2023
あさイチ、どうする家康のコメントあったのかな。
減塩レシピの印象が強くて笑
— あこママ♡⃛(@sumomo_0830)Tue Apr 04 03:02:45 +0000 2023
あさイチ見ながら 梅トマトパスタと焼き厚揚げにもろみ味噌塗ったんモシャモシャ食ってる(減塩?知らん)
— ねぇchan𓅪(@neeechan)Tue Apr 04 02:49:46 +0000 2023
@TONARINONANIGE あさイチの減塩術特集勉強になりました。
— 矢直ちなみ(@yajika_chinami)Tue Apr 04 00:46:44 +0000 2023
あさイチ、さっきまで減塩特集してたとは思えない料理だったな
— H.イワシタとラカクーニ(@iwa_jose)Tue Apr 04 00:45:09 +0000 2023
あさイチで減塩の楽ワザやってるから
朝から食べたくなって水炊き作ったけど
やっぱりポン酢かけないで食べた…。
— ダイスキ・ダ・ヴィンチ(@tarabakoibito)Tue Apr 04 00:12:16 +0000 2023
トマトケチャップで減塩はあさイチでよく出てくるやーつ
— ごきげんヨシ子☆抗がん剤治療頑張るぞ(@gensannogokigen)Mon Apr 03 23:50:42 +0000 2023
ましゃ
あさイチで口中料理で減塩になるって言ってますよ!
表面に来るものに調味料付ければ、調理に使う調味料は少なくても、しっかり味を感じるそうです
BROS1991
— 聡子(@antowaanudushe)Mon Apr 03 23:50:01 +0000 2023
あさイチの減塩テクニックためになるけど、自炊ヘタクソだから無理ゲー。
— よいこ。さん(@yoiko_no_nikki)Mon Apr 03 23:45:26 +0000 2023
あさイチで減塩特集をやっている最中、私はというと、激辛ラーメンスープを濃縮してデスソースを作り、それで肉野菜炒めを作るというトンデモポイズンクッキングを成し遂げました
— つゆき汚姉さん🐰ワサラー団(@Tsuyukineesann)Mon Apr 03 23:43:31 +0000 2023
あさイチの減塩特集、毎月やってほしい。
— ちゃんはる(@HRKD86)Mon Apr 03 23:34:31 +0000 2023
あさイチで茶さんの奥さんで綾菜さんが教えてくれた料理
肉野菜炒めの減塩で味に物足りないとき、オイスターソースを加えるだけでとっても美味しくなるって♪
若いうちから減塩を心がけていると、いろんな病気を回避できるそうだよ
味は慣れますから☺️
試してみよう
— お買い物大好きママ(@duFkgu8pZLPOxv6)Mon Apr 03 23:31:55 +0000 2023
あさイチ見てるけど
オイスターソース使って
塩コショウお肉に練り込んで
お醤油も使って、、、
これってホントに減塩料理?
お料理は足し算出来ても引き算出来ないから練り込みは危険じゃない?
オイスターソースだけで
かなり味はあるし、、、
ダメねNHK
— 💜ིྀ 潤くん大好きっ❣️ 💜ིྀ🏯(@junmaco0304)Mon Apr 03 23:31:39 +0000 2023
あさイチの減塩の話見てて思い出したけど、以前話題になった減塩スプーンっていつ発売されるんだろ。少ない塩でより塩味を感じられるってめっちゃありがたい
— さばとらねこ(@saba_tora_neko)Mon Apr 03 23:30:24 +0000 2023
あさイチの減塩テクニック、勉強になるなー。
— またたび🐈かずみ(@matatabi_kazumi)Mon Apr 03 23:27:16 +0000 2023
加トちゃん出るかな〜と思って見たあさイチ加トちゃん出た〜!綾菜さんの減塩工夫、カレーに味噌汁…!
血圧210→130ってすごいな?!
加トちゃんの命を延ばしてくれてありがたい…綾菜さんありがとう…!
— たら(@tarai_drf)Mon Apr 03 23:26:38 +0000 2023