本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ 健康情報 生活の知恵 食べ物情報

今日のあさイチは腸活の最新情報だった

今日のあさイチは、腸活の最新情報でした。

検査でわかる自分の腸内細菌

葛飾健診センターでは、去年から腸内細菌の検査を取り入れ、予想の3倍の申込みがありました。

腸内細菌の種類やバランスは、一人ひとり全く違います。

検査は、便を検査機関に送るだけです。

料金は、約1万5000円~2万円台だそうです。

センター長の吉原一郎さんは、

「毎日の食習慣の工夫でどんどん腸を良くしていける」

と話しました。

また、去年の研究の結果で、日本人の腸内細菌のタイプは、5タイプに分類できるとわかりました。

病気との関係も見えてきました。

高血圧11倍・糖尿病12倍のタイプや肝疾患11倍・炎症性腸疾患27倍のタイプがあるそうです。

最近 よく食べてるのは何?

摂南大学で、タイプ別に多い食事を紹介しました。

Aタイプ

唐揚げなどを食べる人はAタイプだそうです。

高血圧や糖尿病になりやすいそうです。

たんぱく質・脂質のとりすぎに注意してください。

Bタイプ

健康なBタイプは、洋食バランスタイプだそうです。

ヨーグルトで活きた菌を補充し、豆や野菜を摂取しているそうです。

Cタイプ

炭水化物×炭水化物のメニューを食べる人はCタイプだそうです。

Dタイプ

フライバーガーやフライドポテト、コーラなどのメニューをよくとる人はDタイプだそうです。

肝疾患・炎症性腸疾患などの可能性が高いそうです。

Eタイプ

最も健康なのがEタイプで、和食バランスタイプだそうです。

ポイントは、活きた菌がいて、食物繊維があるそうです。

腸内細菌の多様性

大切なのは、腸内細菌の多様性だそうです。

黒沢さんは、AタイプでCとDの食事も並びます。

伊沢さんは、事前に腸内細菌を調べ、結果はAタイプでした。

しかし、Eタイプに近いAタイプだそうです。

炭水化物を制限し過ぎていることが理由でEタイプにならないそうです。

フィーカリバクテリウム属

フィーカリバクテリウム属が、平均より3倍ありました。

この菌が多いと、脳と腸それぞれの炎症を抑えるそうです。

フィーカリバクテリウム属は、食物繊維を摂ることで増えるそうです。

視聴者からの相談

ビフィズス菌と乳酸菌が0%という結果だったという視聴者からの相談があり、もともといない菌をとっても意味がないか質問がありました。

代わりをする菌があるから大丈夫とのことです。

腸内細菌の種類

腸内細菌の種類は3歳までに決まるものだそうです。

菌は、毎日摂ることが大事で、3歳までの間の環境が重要になってくるそうです。

食物繊維

大事なのは食物繊維だそうです。

食物繊維は、住み着いている菌もやってきた菌も増やすことができるそうです。

2週間で変えられる 腸内環境をよくするには?

タイプ別の食事改善法を紹介しました。

Aタイプの食事改善法

たんぱく質・脂質とりすぎのAタイプは、めかぶを足すだけで大きく改善されるそうです。

Cタイプの食事改善法

炭水化物とりすぎのCタイプは、きんぴらごぼうと納豆で生きた菌・食物繊維を足しておにぎりを外します。

Dタイプの食事改善法

たんぱく質・脂質・ショ糖をとりすぎのDタイプは、フライドポテトの量を減らし枝豆&コーンのサラダ、ヨーグルト、野菜スープを足してコーラをウーロン茶に変えます。

食事を改善して腸内環境を整えて腸内細菌を育てることが大事なのはわかるけど、ちょっとめんどうと言う人には毎日善玉で腸内環境を整えるのがいいかもしれません。

毎日善玉

>公式サイトはこちら<

生きた菌と食物繊維 食べ物を買うときのコツ

買い物をする時のコツを紹介しました。

生きた菌と食物繊維を摂れる食べ物は、ヨーグルトや乳酸菌飲料、ナチュラルチーズです。

コンビニおにぎりを買うときは、玄米・もち麦・雑穀などが入ったものを選びます。

パンも、ふすまや全粒粉がオススメです。

サラダは、海藻や豆が入ったものがオススメです。

お菓子でもポップコーンが食物繊維を多く含みます。

甘いものを食べたいときには、羊羹がオススメです。

生きた菌と食物繊維を摂るのに、いちいち食べ物に気を遣うのがちょっとめんどうと言う人には、毎日善玉で腸内環境を整えるのがいいかもしれません。

毎日善玉

>公式サイトはこちら<

食物繊維を効果的にとるには?

ポップコーンは、食物繊維を摂る上でとても良いのですが、カロリーが高く、塩・バターが問題だそうです。

華丸さんは

「先生の顔色がいいから説得力があるね」

などと話しました。

食物繊維を効率的にとる食品を表で紹介しました。

3回に1回は全粒穀類を食べ、野菜は根菜・豆・海藻を選ぶことが大事だそうです。

続いて、腸年齢セルフチェックリストを公開しました。

赤い項目は、当てはまる項目が多いと良いそうです。

青い項目は、当てはまるものが少ないほうが良いそうです。

視聴者からの指摘があり、VTRで登場した肉巻きをいんげんと紹介しましたが、アスパラだと訂正しました。

腸活はしたいけど、いちいち食べ物に気を遣うのがちょっとめんどうと言う人には、毎日善玉で腸内環境を整えるのがいいかもしれません。

毎日善玉

>公式サイトはこちら<

Twitterでのあさイチで特集した腸活への反応

-Twitterまとめ, 健康情報, 生活の知恵, 食べ物情報
-, , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?