本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ スピリチュアル 神社仏閣巡り 縁起の良い話

マツコの知らない世界でやってたのは妖怪と神社だった

昨日のマツコの知らない世界でやってたのは妖怪と神社でした。

マツコの知らない人間の生活がわかる妖怪の世界

妖怪に癒やされている3人が登場しました。

妖怪の世界の案内人は早瀬さん、木下さん、関本さんでした。

妖怪の魅力について、

「人間の心に入り込み癒してくれる存在」

などと話しました。

「最近アマビエが人々を癒している」

などと言いました。

怖いだけじゃない愛らしくて可愛い妖怪5選

中学生の関本くんは妖怪について、

「人間味あふれる習性が愛らしくてかわいい!」

と紹介しました。

やかん転がし

可愛い妖怪としてやかん転がしなどを紹介しました。

またなぜか名前に爺、婆と付いていることが多いそうです。

座敷童子

関本くんが一番可愛いと言う王道妖怪が座敷童子だそうです。

「かわいいポイントは懐いてきてくれるとこ」

などと話しました。

なぜ妖怪が誕生したのか?妖怪から見る人間文化

続いては妖怪文化研究家の木下さんでした。

天狗

天狗について、始めは流れ星など

「天をかける狐」

と表現したとこから始まり、段々と現在の鼻高天狗になっていったと言う説があるそうです。

画図百鬼夜行

江戸時代になると物を大切にしようと言う教訓から捨てられた道具の妖怪が登場しました。

鳥山石燕が画図百鬼夜行を描き、人気となりました。

水木しげるは、鳥山石燕から大きな影響を受けていました。

垢舐め

これから流行る妖怪は、垢舐めなどと予想しました。

妖怪が日本を活性化する驚きの妖怪ビジネス

続いてオカルト界のプリンス、早瀬さんが妖怪の世界を紐解きました。

岡山で過ごした小学生時代に友達ができなかったことから、河童と仲良くなろうと思ったそうです。

大人になって各地の妖怪スポットをめぐる中で、日本全国妖怪頼みなことに気づいたそうです。

中でも妖怪の使い方に特徴がある4つの町を紹介しました。

河童 岩手県遠野地方

柳田國男の遠野物語の舞台となった岩手県遠野地方は河童伝説が残る町で、あちこちに河童捜索中の貼り紙があります。

河童を捕まえて観光協会に行くと賞金1000万円がもらえ、河童捕獲許可証は220円で販売されています。

河童 兵庫県福崎町

同じく河童を使い街興しをしている兵庫県福崎町を紹介しました。

駅前の広場では、河童のガジロウが出迎えてくれます。

辻川山公園では、溜池からガジロウが15分に1回登場します。

観光客数は倍増していて、さらに定住者を増やそうと作ったのが促進PR動画です。

この効果があったのかコロナ禍で移住希望者が増加したそうです。

百鬼夜行 京都の大将軍商店街

京都の大将軍商店街では毎年

「一条百鬼夜行」

で街興しを行っています。

本格的な仮装が話題を呼び、大勢の観光客が訪れています。

ゲゲゲの鬼太郎 鳥取県境港市

1993年から妖怪を使った街興しで大成功しているのが水木しげるの故郷、鳥取県境港市です。

米子鬼太郎空港は空港内が妖怪で賑わっていて、妖怪ブロンズ像が並ぶ水木しげるロードなどがあります。

妖怪効果で訪れた観光客は、累計4000万人を突破しています。

妖怪村 徳島県三好市山城町大歩危

早瀬さんの願いは妖怪感度を高めることです。

最強の妖怪の聖地が徳島県三好市の山城町大歩危です。

約70種類の妖怪の伝承が残り

「妖怪村」

として街興しをしています。

早瀬さんは、子泣き爺発祥の地を訪れると涙を流しました。

妖怪と触れ合った伝説のおじいさん

そして、数々の妖怪と触れ合ったという伝説のおじいさんの元へ向かいました。

日本最強の妖怪の聖地である徳島県三好市大歩危で数々の妖怪と触れ合ってきたと言う伝説のおじいさんと対面しました。

82歳の月岡さんは、列車狸や提灯行列など、幼い頃から妖怪を見てきたそうです。

マツコの知らない開運神社の世界

神社ソムリエの佐々木さんは、10年間で全国1万社以上の神社を参拝し、歴史やご利益に精通しています。

現在は神社広報誌

「まほろば」

に寄稿するほどの神社マニアです。

今回は開運神社ベスト3を紹介しました。

細かい悩み別開運神社

佐々木さんは、

「神社参拝はもっと気軽に楽しんでほしい」

などと話しました。

お伊勢参りは江戸時代に庶民の間で流行し、信仰だけでなく観光や娯楽の意味合いもあったそうです。

「開運神社は心のジム」

などと話しました。

また細かい悩みにも力を発揮するそうです。

佐々木厳選開運神社ベスト3

佐々木さんが厳選した開運神社ベスト3を発表しました。

第3位 大阪府八尾市 恩智神社

第3位は、大阪府八尾市の恩智神社です。

御祭神は、大御食津彦大神と大御食津姫大神の二柱です。

所在地

大阪府八尾市恩智中町5丁目10番地

交通アクセス

近鉄大阪線の恩智駅から徒歩約20分です。

ご利益

五穀豊穣・厄除・家内安全

第2位 栃木県足利市 伊勢神社月讀宮

第2位は、栃木県足利市の伊勢神社月讀宮です。

御祭神は、内宮が天照皇大神、外宮は豊受皇大神です。

所在地

栃木県足利市伊勢町2-3-1

交通アクセス

JR両毛線足利駅から車約2分、徒歩約3分です。

東武足利市駅から車約10分、徒歩約20分です。

北関東自動車道の足利ICから車約12分です。

ご利益

繁栄・発展・家内安全

第1位 宮崎県宮崎市 一葉稲荷神社

第1位は、宮崎県宮崎市の一葉稲荷神社です。

主祭神は、倉稲魂命で、御祭神として猿田彦命、塩土老翁命、大国主命の三柱が配座されています。

末社には、恵比寿神と寿老人の二柱が祀られています。

所在地

宮崎県宮崎市新別府町前浜1402番

交通アクセス

宮崎ICから一葉有料道路で約10㎞です。

タクシーだと宮崎駅から約15分です。

徒歩では、イオンモール宮崎から約5分です。

ご利益

開運・商売繁盛・殖産

Twitterでのマツコの知らない世界への反応

-Twitterまとめ, スピリチュアル, 神社仏閣巡り, 縁起の良い話
-, , , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?