昨日のカズレーザーと学ぶでやっていた投資家テスタさんの株メソッドをまとめてみました。
投資家テスタさんは、今年の上半期に総利益が50億円が90億円になりました。
現在の家は、6LDK約400平方メートルで家賃400万円です。
今年3月31日。
その大チャンスが訪れました。
目次 [表示]
PBR 1倍割れ問題
その大チャンスの要因の1つに、PBR 1倍割れ問題がたくさんありました。
会社は様々な資産を持っています。
価値と株式総額を比較し、株価が下回ると資産を持っているが、それ以下の価値とみなされる状況。
それがPBR 1倍割れ状態です。
日本はアメリカと比べ8倍以上あります。
1倍割れの会社は魅力を感じない状態と言うことです。
PBR 1倍割れ状態の原因
原因は、日本企業の体質である貯金は善です。
日本企業の多くは金融不安を経験して資金を溜め込む傾向にあります。
それ故に投資や配当金が後回しになり、期待外れと判断されPBR 1倍割れ続出となりました。
そこで東京証券取引所が改善するよう上場企業3300社に対し株価を挙げるため動き始めます。
結果、日経平均株価は3ヶ月で約6000円UPしました。
投資家テスタの情報源はネット記事とSNS
投資家テスタさんの情報源は、ネット記事とSNSです。
昨年末にPBR 1倍割れ問題が議論されていることを知って、今年年始に動き出し株を購入していました。
自分で考えて投資することが大切で、投資家テスタさんもエセ情報を掴まされたことがたくさんあったそうです。
PBR 1倍割れ企業の中から1倍まで上がる余地がある株を狙いました。
さらに分散して様々な業種に投資し、リスクを減らしました。
最重要ポイントが連想ゲームです。
投資家テスタは買う株を連想ゲームで決める
投資は実生活をアイデアに生かすのがと良いです。
今の一歩先を連想することが大事です。
予測する連想ゲームと徹底したリスク分散が株で勝つ鉄則です。
何か起こったときに次のことを考え、想像と違っても売り時を決めておきます。
投資家テスタから初心者へ実践アドバイス
投資とギャンブルは全く逆です。
最初は少額から投資し、NISAなどを利用し、慣れてきてから個別株に投資します。
自分の興味あることから調べると入りやすいです。
色んな投資にも必ずリスクは伴います。
大事なのは、リスクと向き合い自分で考えることです。
株は時間をかけて福利で増やすことが理想ですから、若い人こそ投資をするべきです。
投資家テスタに投資相談
カズレーザーと学ぶの収録終了後、こがけんさんと武藤十夢さんが投資家テスタさんに相談しました。
武藤十夢の投資プラン
武藤十夢さんが投資プランを考えてきました。
興味のあるゲームメーカーやテーマパークなど分散させるプランを考案しました。
人気の株は買う時から高値で、割安株は株価が下がりづらくテーマパークが置き換えられます。
こがけんの投資相談
投資初のこがけんさんの相談は、家族がいるので数%でも稼ぎたいと言うものでした。
投資額は200万円です。
家族のためにリスクは取りたくないのであれば、長期的プランや新NISAなどが良いそうです。
定額で積み立てNISAや配当がある黒字企業に投資しつつ生活しながら、チャンス銘柄を探し資金を使います。
Twitterでの投資家テスタの株メソッドへの反応
〇〇株が激アツ…?
今、日本株投資家界隈を賑わせてる
注目の石油業(ENEOSなど)正直期待値はデカい
中でも私が目をつけてる個別株を
教えると言ったらどれくらいの人が見たいですか?
気になる人は
いいね&RT
多ければ情報をまとめますね
#日経平均 金利上昇 テスタさん 米国株
— 分析王夜神@専業トレーダー (@yagaminfx02) September 27, 2023
テスタくんに関するツイートみたけど、年収20億円あってもスタンダードなクレカすら落ちちゃうんだね。投資家、トレーダーは無職として扱われる。日本の企業ってこういうところがだめなんだよね
— エルにぃ@法則型 (@sameama2) September 26, 2023
テスタさんが、PBRっていくと、猫に小判。。なんて言ったらいいかな、板や需給読むのが売買の基本で、俺は眠くなるから会社四季報の類を読んだことないという過去のポストと矛盾してるじゃねーかー。。とか。
— はらっぱ@細かな売買を繰り返す光輝くポイント投資家 (@DNnRx7lIBdE4756) September 26, 2023
昨日の「カズレーザーと学ぶ」
投資家テスタ氏が出てましたね。貯金・貯蓄は円に投資してる状態
物価上昇等でお金の価値は下がる
こう言ったリスクがある大切なのはどこに投資して
資産を守るかを考える事と言ってましたね。
本当にそう思います。
自分で未来を守らないとですね— 億までの道 | 相互 (@Sary20237) September 26, 2023
それにしても、テスタさんのテレビタイミング悪いよね。
配当落と靴磨き。やだなぁ。— 兼業投資家シエスタん
(@N0PySc4JQ064128) September 26, 2023
おはようございます
昨日の「カズレーザーと学ぶ」で株式投資の話がやっていましたね
テスタさんが投資について分かりやすくいろいろと話されてました。今日は権利付確定日!
良い1日をお過ごしください〜— とく@30代研究員投資家 (@30manufacinvest) September 26, 2023
おはようございます、ポイントを利用した株投資(ストックポイント、SPM)も、少しずつテスタさんなどがおっしゃる柳の木がゆらゆらとという方向性になりつつありますが。
— はらっぱ@細かな売買を繰り返す光輝くポイント投資家 (@DNnRx7lIBdE4756) September 26, 2023
昨夜、カズレーザーさんの番組に凄腕投資家・テスタさんが出演していた。
今年はPBR1倍割れ解消の材料で資産50億円を70億円にされたとの事。
個別株投資では日々の経済動向に目を向けて、材料には敏感になる必要がある。
⇨— ビート (@boad_beat) September 26, 2023
妻(普通預金メイン)が、
『カズレーサーと学ぶ。』に出演された
テスタさんの話をちゃんと聞いてた…少しは興味持ってくれるかしら
— トンロー
個人投資家 (@thonglorinvest) September 26, 2023
婚活女性が男性の年収を気にするのは勿論わかる
男性は貯金も大事だけど
投資も重要
見た目への自己投資も忘れずに
投資家テスタ
— 庄司竜太@婚活専門印象プロデューサー (@LienPorteBridal) September 26, 2023
テスタさんも言ってたけど、↓
株は一歩先を行く連続ゲームって言ってたけど、本当にそうだと思う。
→勝てる時って、大体そんな感じかも
株で資産稼ぎ過ぎても
モチベーションアップさせる為に、
家賃を高くして行くみたいですね(テスタさん)
(なんでも家にいる時間が多いからだとか)…— 投資家SIN (@shinichiroh13) September 26, 2023
なんか投資の番組やっとる
テスタさん凄いけどなーワイの投資方針は株式投資の未来のシーゲル先生方式— ゴン 底辺個別株投資家 (@kusogonta) September 26, 2023
池上さんに続き、テスタさんの話にもついていけました。
実行できるかは別の話です— ハジ@お小遣い投資家サラリーマン (@haji_investor) September 26, 2023
日テレに投資家テスタさんが出てるがシンプルに頭良いなw
—
VIPPER乙
(@vipperotsu) September 26, 2023
テスタさんの出演番組。途中から見ました。
ファンダ系投資家として、優等生な分かり易い解説。多分、金融庁や東証などから褒められるレベル感と思いました。
でも、テスタさんの初期の投資スタイルは短期売買であったと記憶していて、その点は違和感を感じました。
(前半で短期売買の話はあった?)— 夢想人 (@musou1231) September 26, 2023
投資家テスタさんの事はよく知らないけど田中みな実と交際報道出た人というのは知ってる
— 松@Mastodonへ避難中 (@dairamatsun) September 26, 2023
テスタさん…
— kazu
投資家わっしょい
(@kazukabu88j) September 26, 2023
テスタさん
— kazu
投資家わっしょい
(@kazukabu88j) September 26, 2023
投資家テスタ
テレビつけたら— こつぶ (@tak94713041) September 26, 2023
テスタさんのいうコロナのときに上がった新電力ってどこだろ??これがわからんようではまだまだか…。
— のんびり投資家 (@smallinvestorUG) September 26, 2023
テスタさんは本当に凄い‼︎
考えて読む力が必要だな〜
割と盛り上がっていて安定した株を買いがちだな〜#日本株#カズレーザー#テスタ— 日本株、米国株@農耕型投資家 高配当投資 (@jrIWfVoL7f5nNQ9) September 26, 2023