慢性的な肩こりに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
あさイチで、「さらば、肩こり!シン対策法SP」と題して、最新の情報に基づいた肩こり改善法が紹介されました。
この記事では、あさイチで紹介された6つの対策法を詳しく解説します。
目次
スマホの見過ぎはNG!首のインナーマッスル「頸長筋」チェック
スマホを見る時、猫背になっていませんか?
猫背は首の筋肉に負担をかけ、肩こりの原因になります。
早稲田大学 金岡研究室の金岡准教授によると、首のインナーマッスルである「頸長筋」が正しく使えないと、首や肩の筋肉に負荷がかかり、肩こりになるそうです。
以下の方法で、頸長筋が正しく使えているかチェックしてみましょう。
- スマホを見るときは、アゴを引いて画面を見るようにする。
- 上を向いて左右に首を回す。痛みや音がする場合は、関節に負担がかかっている可能性がある。
首のインナーマッスルを鍛える!「頸長筋エクササイズ」
あさイチでは、頸長筋を鍛えるエクササイズが紹介されました。
アゴ引き起床
- 仰向けに寝て、アゴを引いて首と床の隙間をなくす。
- 頭の天辺からゆっくり持ち上げ、肩甲骨が浮いたあたりで3秒キープする。
- アゴを弾いたまま状態を下ろす。
肩甲骨クローズ
- 両腕を上へ伸ばし、手のひらを外に向ける。
- 肘を後ろに引きながら、肩甲骨を内側に寄せる。
今すぐ試せる!ペットボトル1本でほぐす「ペットボトルほぐし」
フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんは、ペットボトルを使った肩こり解消法を紹介しました。
- ペットボトルを持った手と反対側の頭を傾ける。
- 水を床に叩きつける感じで振り下ろす。
- 片側30秒ほど行う。
ストレッチで首・肩をリラックス!「首・肩ストレッチ」
首から肩にかけてのストレッチは、筋肉をほぐし、血行を促進する効果があります。
- 首の筋肉をほぐす。
- 手のひらを前に出し、手首を曲げる。
- 手を後ろに下げ、斜め上を見上げる。
- アゴをしゃくり上げ15秒ほどキープする。
室伏広治さん伝授!弓引きの動きで肩甲骨を動かす
アテネオリンピック ハンマー男子金メダリストでスポーツ庁長官の室伏広治さんは、弓引きの動きを応用した肩こり解消法を紹介しました。
- 手を伸ばして、顔を甲の方に向けて、少ししゃがんで目線をずらさずに、あげた手と反対側に体をひねる。
- 左右4回で1日2~3セット行う。
体幹も鍛えられる!紙風船トレーニング
紙風船を使ったトレーニングは、肩甲骨周りの筋肉だけでなく、体幹も鍛えることができます。
体幹とは、体の軸となる部分で、腹筋、背筋、臀部などの筋肉で構成されています。
体幹が鍛えられると、姿勢が良くなったり、運動能力が向上したり、腰痛や肩こりなどの不調を予防したりする効果があります。
紙風船トレーニングのやり方
- 両手で紙風船を持ち、体の前で軽く握る。
- 背筋を伸ばして立ち、体幹に力を入れる。
- 紙風船を潰さないように、ゆっくりと前後に振る。
- 慣れてきたら、左右にも振る。
- 10回ずつ、3セット行う。
ポイント
- 紙風船を潰さないように、しっかりと握る。
- 体幹に力を入れて、姿勢を崩さないようにする。
- 大きくゆっくりと振る。
- その他
紙風船の代わりに、ボールやクッションを使っても行うことができます。
テレビを見ながらなど、楽しみながら行うのがおすすめです。
効果
- 肩甲骨周りの筋肉を鍛える
- 体幹を鍛える
- 姿勢を良くする
- 運動能力を向上させる
- 腰痛や肩こりなどの不調を予防する
肩こり最新対策法のまとめ
あさイチでは、肩こり改善法として、以下の6つの方法が紹介されました。
- スマホの見過ぎに注意し、頸長筋を意識する。
- 頸長筋エクササイズで首のインナーマッスルを鍛える。
- ペットボトルを使って首・肩をほぐす。
- ストレッチで首・肩をリラックスさせる。
- 弓引きの動きで肩甲骨を動かす。
- 紙風船トレーニングで体幹も鍛える。
これらの方法を組み合わせることで、より効果的に肩こりを改善することができます。
肩こりにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
Xでのあさイチの肩こり改善法への反応
あさイチで肩こり解消の体操やってて、一緒になってやってたら、身体がポカポカしてきたわw
— えりぽん🌗💉PPMMPPP💉☆nh系メガネ部 (@ElicoPhantom) March 13, 2024
数年間肩こりひどくてとうとう首回らなくなって整形外科行ったら、頚椎ヘルニアですね、痛かったでしょう?いつから?数年!?
ってことあったな
全部ずっとヘルニアの痛みだった#あさイチ— 烏天狗 (@_karasutengu) March 13, 2024
あさイチでやってた肩こりのやつの2つ目、やってるだけでだいぶ違うー!
— 藤凛ゆきな ACT42日目配信 (@BhozvZSz7OpLy7d) March 13, 2024
今日の肩こり特集の一連の解消法一緒に全部やったらすごくスッキリした
何故か目もパッチリ開いてきた 😆#あさイチ— こる (@oliverunrun) March 13, 2024
#あさイチ の肩こり改善法で
ミセスのダンスホール🎵
『いつだって大丈夫✨』
朝からミセス聴きながらの体操は気分がいい〜💚— hanataba*♫*.•*¨* (@apple_story_ai) March 13, 2024
本物のカスカスダンスも肩こりに効くんだ! #あさイチ
— スズメ好き (@suzume_love) March 13, 2024
あさイチで紙風船を使った肩こり改善のトレーニングのBGMに達郎さんの「Paper Doll」が📺
— くまふみ🐾kumafumi (@kikukumafumi) March 12, 2024
あさイチでやってる肩こり改善見てると、ヨガの動きとよく似てるから、ヨガしてたら肩こり改善するの理解できるわ。
— cakra (@cakra9335665678) March 12, 2024
あさイチの肩こり特集すごい。
ペットボトル振り下ろすのやってみたら肩から上の血の巡りが良くなって頭もすっきり✨🥺✨— 熟成✨キュア💖チーズ (@cheesenomiyako) March 12, 2024
今日の肩こり解消法、どれもよく効く。良い方法教えてもらった( ^ω^ ) #あさイチ
— nigoe@♪ワタシの青い鳥 (@under_moshitan) March 12, 2024
肩こりに効くのはカスカスダンスなのよ。胸を大きく広げて肩甲骨を動かす運動なので、仕事中よくやってます。#あさイチ
— ねこやなぎ/☀🍜🍓🐏 (@marchtempo120) March 12, 2024