今日のあさイチで、なんとなく不調を感じる人のための体質改善を特集していました。
不調を感じても病院に行くほどではないと思って受診をためらう人には、漢方外来がおすすめだそうです。
不調改善へのヒントは自分の体質を見極める
34歳の主婦・東瑠里香さんは、1年ほど前から漢方外来を受診しているそうです。
子育てと仕事の両立で疲労が蓄積し不調になったことがきっかけで受診したそうです。
東瑠里香さんを診察した漢方専門医の木村容子さんは、漢方は各自の体質を重んじていると話していました。
入念な問診を行い、血行が悪くならないよう身体を温めるアドバイスをしていました。
すると、疲れ・肩こり・便秘が緩和したそうです。
体質を知り、慢性的な肩こりが改善した人もいるそうです。
同じ症状でも体質の違いによって対処法を変えることが必要だそうです。
漢方では気・血・水を重視
対処法として、漢方を用いるのも良いそうです。
漢方専門医の木村容子さんは、患者さんが自覚している症状は氷山の一角であって、見えていない部分に原因の本質があると話していました。
漢方では、気・血・水を重視するそうです。
北里大学の東洋医学総合研究所では、漢方にしかできない治療を行っているそうです。
漢方ドッグで気・血・水の状態がわかれば不調のリスクが分かるそうです。
入念な問診を行い、医師との面談も細かく行うそうです。
舌診なども行い、独自の計算方法で数値化し結果を出すとのことです。
漢方薬から探す、その人の体質に合った食材
神奈川県が発行した献立作成マニュアルがあるそうです。
その中では、作用別の一覧が掲載されているそうです。
このマニュアルを作成した宗形佳織さんは、生薬の組み合わせに注目し、丹念に調べて300種類以上の食材を分類しているそうです。
あさイチでは、食材の分類表を簡単にまとめたものを紹介していました。
タイプ別に、温かいものか冷たいものかなど選ぶ食材が変わるそうです。
肝臓の病気でも、飲んでいい漢方の確認は、主治医の判断を仰ぐことも重要だそうです。
Twitterでのあさイチへの反応
なんとなく不調なのよ🥲
病院に行くほどでもないけど、何となく日常生活で感じている不調について、漢方がよいよ!という特集。
気になったポイント
*体質を見極める漢方ドックというものがある
あさイチ見てるけど
漢方の知識
気血水
大体知ってる内容だけど
知らない方は参考になるかも
ちなみに私は脾気虚
気帯も時々
瘀血も水毒もちょっとある
1つだけのタイプと言う事はなく
複数混合が普通です
全体的に不足しているということなのかな😅
あさイチは再放送が無いからツライなぁ
漢方必要なお年頃😅
一番の養生は早く寝る事
これにつきる
できれば22時
遅くとも23時には就寝する事
なかなか難しいけどね
自分はどれなのかなとチェック項目みたけども、当てはまるのが、8項目のうち、1つか2つで、どれかが4つとかないのよ
そういう人は?
元気ってこと?笑
それより大吉先生の着ているシャツがとても涼しげでいいなぁ、男性の着るオーバーサイズっていいよね素敵
NY行ってる場合じゃなかったわ
解決法として
気滞は、気持ちの切り替えを
瘀血は、足首体操や屈伸運動を
水毒は、運動や入浴で汗をかく
これは!!
#少年隊を踊る母 活動が全て兼ね備えてる。
どおりで体調いいわけだ。
私は「気」が足りないみたいだけど、漢方飲めないのよね🙄
食材で、とは言っても料理大の苦手だし🤪
まぁ、まずこう思うこと自体がダメよね。
こんなにゆっくり診察してくれる先生がいるといいね😊
去年、右上腹部に痛みがあって、検査してもなんでもなく。ついでに先生にすかさず「そろそろやっとく?」と言われ内視鏡をやるに至ったわけだけど。
あれは気だか血だか水が滞っていたのかな。
急な暑さとか環境の変化、家族の生活改善へのアプローチに取り入れたい。😊
神奈川県献立作成マニュアルっての欲しいな。
#あさイチ