本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ 生活の知恵

【あさイチ】香りの力で暮らし豊かにする知恵

今日のあさイチで特集した香りの力をまとめてみました。

街の人たちにど、んな香りが好きかと質問したところ

  • 金木犀の香り
  • 電池の鉄の臭い
  • 家族といるときの香り

などの声がありました。

最新研究の香りのチカラで暮らし豊かにする知恵を紹介していました。

最新研究香りのチカラ コーヒーの香りでリラックス

コーヒーの香りでリラックス

最初の最新研究の香りのチカラは、コーヒーの香りでリラックスです。

コーヒーは豆によって香りの成分が違い、それぞれが脳に異なった影響を与えることが研究で明らかにされています。

マンデリンよりブルーマウンテンのほうがα波が出ていて、ブラジルサントスは集中力を高めるそうです。

心落ち着かせる鉛筆の香り

次の最新研究の香りのチカラは、鉛筆の香りは、心落ち着かせるです。

鉛筆に使われている木には、αピネンの香り成分が含まれていて、リラックス効果があるそうです。

暮らし豊かにする知恵

茨城県在住の阿部由紀恵さんは、朝起きると食事の準備より前に、まずアロマの香りを楽しんでいます。

アロマキャンドルは、阿部さんのオリジナルです。

大豆製の蝋は、甘い香りです。

そこに植物から抽出したオイルを調合していきます。

この時期ならではのこだわりは桜の葉です。

なぜ好きな香りをかぐと気分が切り替えられるのでしょうか。

匂いと脳の関係について研究している東原和成さんを訪ねました。

匂いの善しあしは情報次第

匂いの分子が鼻に入ると、嗅覚の細胞がキャッチし脳に信号を送ります。

偏桃体はその匂いが好きか嫌いかを判断し、好きな匂いの場合視床下部が自律神経などに作用し心地よい気分になります。

なんの匂いかと言う情報が重要で、例えば前頭野が満開の桜の匂いと認識するとリラックス効果がさらに高まります。

匂いが情報に強く左右されることを証明した実験があります。

2歳の赤ちゃん29人に薔薇の匂いのする箱とウンチの匂いのする箱でそれぞれ一定時間過ごさせました。

その後どちらの箱が好きかを選ばせると結果は半々でした。

赤ちゃんはウンチが汚いと言う情報を知らないため嫌な匂いと思わなかったと結論づけられました。

匂いの善し悪しは、情報次第だと言う東原さん見せてくれたのは乳香でした。

古くから儀式などで使われてきた由緒正しい香りだそうですが、それを知らない小林さんは嗅いでもそこまでの良さを感じられませんでした。

意外な匂いがピンチを救う

都内在住の男鹿綾子さんの好きな匂いは、自分の耳の裏の匂いでした。

会議の場面など緊張していると思ったときに人を3つ書いて飲むイメージで嗅いでいるそうです。

東原さんによると自分の体の匂いを嗅いでリラックスすると言う行為は、決して珍しいものではなく生き物の多くに見られる現象だそうです。

匂い×記憶の秘密

匂いの信号は、記憶を司る海馬にも刺激を与えます。

そのため体験した出来事と匂いが強く結びついて記憶されます。

アロマの香りを楽しんでいた阿部さんも大切な思い出と結びついた匂いがあります。

それは靴墨の匂いです。

2年前に亡くなった父との思い出が蘇るそうです。

父親は刑事で家にいることが少なかったようで、父が家にいる間に、

「磨いといてあげよう」

と思い、すごく父を身近に感じられた瞬間だったそうです。

何年・何月・何日と留めておける記憶ではありませんが、

「そういう毎日があったことが匂いで思い出せる」

と話しました。

いとうあさこさんは記憶に結びついている匂いについて、

「身近なのだと牛乳。家で母がマカロニグラタンを作ってくれて、その時に練っているホワイトソースの匂い。特別な料理だったから」

などコメントしました。

博多大吉さんは、

「年末年始の家のリビングの匂いがすごく好き」

などコメントしました。

また博多華丸さんは、

「犬の匂い」

と答えました。

あさイチアンケート 私の好きな匂い

あさイチでは、私の好きな匂いと題してアンケートを実施しました。

  • 天日干しした布団
  • コーヒー
  • 新しい本を開いたときの紙の匂い
  • 灯油
  • 料理を作っているときの匂い
  • 犬の肉球
  • ひなたぼっこした猫

などがあがりました。

専門家の東原和成さんは、

「赤ちゃんの匂い」

をピックアップし、

「うちの研究室でも赤ちゃんの匂いはお母さんと赤ちゃんをつなぐ絆になっている可能性もある」

などコメントしました。

フランスの高級チーズの匂い

そして、あさイチで、フランスの高級チーズの匂いが用意され、出演者らは

  • きつい
  • 全然消えてくれない

などコメントしました。

東原さんは、

「これはイソ吉草酸といって足の裏の匂い成分。匂いは記憶の何かと結びついて良い匂い、嫌な匂いを脳が判断する。だから人によっては足の裏の匂いが良いと言う人がいる場合は、この匂いは良い香りに感じられるのではないか。本当に同じ匂いでも人それぞれに感じ方が違う」

と語りました。

そして、悪臭をリセットする方法として東原さんは、

「自分の匂いを嗅ぐこと」

と話しました。

また、

  • コーヒーや酒の香りが感じづらくなった
  • 賞味期限の切れた物の匂いが腐っているのか大丈夫なのかわからなくなった

など声も寄せられました。

灯油の匂いでよみがえる 幼いころの家族の記憶

愛知県の向井理子さんの好きな匂いは、灯油・ガソリンの匂いでした。

灯油の匂いを嗅ぐことで、子供の頃にフェリーで母の実家に向かったことなど楽しい記憶が次々と蘇るそうです。

匂いが分かりづらい!?嗅覚に何が起きたのか?

川上りえ子さんは若い頃からアロマを愛用してきましたが、匂いを感じにくくなったそうです。

訪ねたのは耳鼻咽喉科の医師の森恵莉さんです。

嗅覚に悩みを持つ患者専門の嗅覚外来で、月に100人を診察しています。

嗅覚に障害が起きる原因は様々です。

鼻炎などで鼻の中が狭くなったり、嗅覚の神経に異常が起こったり、脳の働きが低下する場合もあります。

それに加えて年齢を重ねることで嗅覚が低下することも分かっています。

子供~90代の男女約2000人に50種類の匂いを嗅ぎ分けられるか実験をし点数で表しました。

匂いを嗅ぎ分ける力は、男女とも10~40代がピークです。

80代を過ぎると点数は半分近くまで下がっていました。

50代前後から徐々に匂いの感度が低下していきます。

匂いの神経自体が脳に信号を伝えにくくなってきます。

嗅覚を鍛える!お家で簡単トレーニング法

嗅覚を鍛えるお家で簡単トレーニング法を紹介しました。

出演者の手元には家庭で使われる調味料・香辛料が用意されました。

華丸さん・大吉さんの手元には、シナモン・クミン・レモン・山椒。

いとうさん・桐山さんの手元には、バジル・ゆず・バニラ・パプリカ。

  • 一つの匂いを20秒ずつ嗅いでいきます。
  • 朝・晩1回ずつ行うと効果が期待できます。

このトレーニング法は、ドイツの臨床研究で一定の効果があると報告され、世界中で注目されています。

森さんの所でも新型コロナウイルスで匂いが分からなくなったと言う方に、この方法を使用することがあるそうです。

嗅覚を鍛えるお家で簡単トレーニングのポイント

  • 何の匂いかを意識して嗅ぐ
  • 嗅いだ匂いついて言葉にしたり考えたりする

これで鼻の奥にある嗅神経細胞を刺激しています。

脳にある神経は新しく再生したりしませんが、嗅神経細胞は生涯に渡ってどんどん新しく生まれ変わって再生していきます。

刺激すると嗅覚を維持できます。

ただ、このトレーニング法が有効なのは、嗅神経細胞が原因の嗅覚障害です。

行う場合は柑橘類などに偏らず好きな匂いで無理せずに行います。

嗅覚異常のサイン

続いて嗅覚異常のサインを紹介しました。

  • トイレなどの臭いを感じづらくなった
  • 料理や飲み物を美味しく感じづらくなった
  • 料理の味付けが変だと家族に指摘された
  • 香水が強すぎると周囲から指摘された
  • 食品の腐敗臭やガス漏れに気付かない

これらに該当する場合は、耳鼻咽喉科や嗅覚外来といった専門機関への受診をおススメします。

匂いについての視聴者からのメッセージ

匂いについて視聴者からのメッセージを紹介しました。

ある視聴者からは、

「数年前に桐山さんとコンサートでハイタッチできた時にふと香った匂いがココナッツで、現在は入院中だが今日もココナッツの匂いを嗅いで大切な思い出を思い出しながらリハビリを頑張っている」

との投稿が寄せられました。

Twitterでのあさイチでやってた香りの力への反応

-Twitterまとめ, 生活の知恵
-, , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?