本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ 健康情報 冷え性

トリセツショーは冷え症の特集だった

昨日のトリセツショーは、冷え症の特集でした。

石原さとみが体を張って実験

スタジオに、石原さとみさんと番組ディレクターが登場しました。

石原さとみさんは冷え症で、番組ディレクターは冷え症ではないそうです。

そして、冷たい水の入っている容器が用意されました。

2人が、その水に同時に手を入れて、しばらく経った後、同時に手を出しました。

その後、2人が手の体温をサーモグラフィーで計測すると、番組ディレクターの手は、徐々に体温が上昇して行きましたが、石原さとみさんの手は、なかなか体温が上昇しませんでした。

2人がその結果を見て、感想を話し合いました。

冷え性対策

冷え性対策を紹介しました。

意外な落とし穴 マフラー工夫ワザ

1つ目は、お出かけ前マフラーです。

平田教授は、

「皮膚には全身に冷たさをキャッチするセンサーがある首はそのセンサーの数が多い」

などと話しました。

医療現場の知恵 ボールでツボ押し

2つ目は、ボールでツボ押しです。

伊藤教授のおすすめは、臀中のツボ押しです。

梨状筋がこると下半身への血流が滞り、冷えの原因になるそうです。

ソフトボールツボ押しのやり方

ソフトボールツボ押しのやり方を紹介しました。

ソフトボールは、3号の大きさがオススメだそうです。

  1. あおむけになり片方のお尻の真ん中に置きます。
  2. 反対のお尻が上になるように体を傾け体重でツボを押します。

目安は左右30秒ずつで1日1~2回です。

最新研究 カイロを貼るなら肘

嶋教授が使うのはカイロです。

嶋教授流に使いこなすとお風呂に浸かったような感じになるそうです。

カイロを貼るなら肘がオススメだそうです。

冷え性で悩む女性で検証したところ、サーモグラフィーでみると指先が温かくなっていて、温かさを実感していました。

冷え性で悩む29人で実験すると、肘を温めることで冷えの感じ方が改善することが分かったと言う論文も発表されています。

カイロは、肘の外側やや上につけるのがオススメだそうです。

カイロは、肌に直接貼るのはNGだそうです。

血管のばしのコツを専門家が解説

スタジオに滝沢カレンさんと高橋茂雄さんが登場しました。

血管のばしの考案者である、立命館大学スポーツ健康科学部の家光素行教授が、別室からリモートでスタジオ内のディスプレイに登場しました。

そして家光教授が、

「血管伸ばしの効果が出るまでの期間」

「血管伸ばしを行うべき時間帯」

などについて説明しました。

滝沢カレンさんと高橋茂雄さんが感想を話し合いました。

血管伸ばしストレッチのやり方

血管を伸ばすためのストレッチのやり方です。

血管伸ばしストレッチ 膝裏

  1. 片膝を前に出して膝に両手を添えます。
  2. その状態でしっかり体重をかけます。

血管伸ばしストレッチ 足の付け根し

  1. 正座をして両手を前につきます。
  2. その状態で片足を後ろに伸ばします。

血管伸ばしストレッチ 太ももの前

  1. 両足を伸ばして座り両手を後ろに着きます。
  2. その状態で片足を後ろに曲げます。

血管伸ばしストレッチ ふくらはぎ

  1. 片足を前に出して膝に両手を添えます。
  2. その状態でしっかり前に体重をかけます。

血管伸ばしストレッチ お尻

  1. 仰向けに寝て、その状態で片足を抱えます。

Twitterでのトリセツショーで特集した冷え症への反応

-Twitterまとめ, 健康情報, 冷え性
-, , , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?