茨城県は、海あり山あり、歴史あり、グルメあり、魅力満載の県です。
しかし、意外と知られていないのが、茨城県民が愛する「最新グルメ」や「穴場スポット」です。
今回は、そんな茨城県の魅力を再発見すべく、ソレダメ!で紹介した観光大使も知らない最新グルメ、旬のメロン、金運UP神社、そして日立市民しか知らない超ローカルスポーツ「パンポン」をご紹介します。
目次
国内No.1 さつまいもグルメ
茨城県は、秋から冬にかけてサツマイモが最盛期を迎えます。
国内No.1のさつまいも産地として知られる茨城県では、さまざまな種類のさつまいもを使ったグルメが楽しめます。
今回紹介されたのは、「蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店」の「熟成蔵 紅天使」と「幸田商店」の「べにはるか 丸干し150g」「べにはるか 平切り 140g」です。
「熟成蔵 紅天使」は、糖度47度という驚異的な甘さを誇るさつまいもです。
じっくりと熟成させることで、甘みと旨味が凝縮されています。
「べにはるか 丸干し」と「べんなるか 平切り」は、水分を飛ばして乾燥させた干し芋です。
そのまま食べても、お湯で戻してスイーツにしても楽しめます。
深作農園 新作メロンスイーツ
茨城県は、メロンの生産量が1位を誇るメロン王国です。
中でも有名なのが、鉾田市で栽培されるメロンです。
深作農園は、60年以上続くメロン農園です。
オーロラグリーンやイバラキングなど、さまざまな種類のメロンを栽培しています。
深作農園の直営店では、旬のメロンを使ったスイーツを販売しています。
特に人気なのが、メロンパンとメロンパフェです。
メロンパンは、水の代わりにメロン果汁でパン生地を作っているため、メロンの風味が濃厚です。
メロンパフェは、半玉のメロンにアイスクリームやフルーツを盛り付けた贅沢なパフェです。
鉾田市のソウルフード 豚ハラミ
茨城県は、豚肉の産出額が全国で6位です。
中でも、鉾田市は豚肉の生産が盛んです。
鉾田市民のソウルフードが豚ハラミです。
一般的にハラミといえば、牛や豚の横隔膜周辺の筋肉のことですが、鉾田市ではちょっと違います。
鉾田のハラミは、豚のこめかみです。
豚のこめかみをハラミと名付けたのは、仲田精肉店の店主・仲田雅人さんの大叔父です。
仲田精肉店では、豚ハラミを使ったさまざまな料理を販売しています。
一番人気なのが、焼肉です。
鉾田市の豚肉グルメ 味噌カツ
鉾田市には、味噌カツを出す店が約5店舗あります。
店舗ごとに揚げ方と味噌が違うのが特徴です。
今回紹介されたのは、「嵯峨海」と「グリルあらの」の味噌カツです。
「嵯峨海」では、茨城のブランド肉「常陸の輝き」を使った豚カツにかけるのは、名古屋の八丁味噌を使ったオリジナル味噌です。
「グリルあらの」の味噌カツは、味噌がカツの中に隠されています。
中に入っているのは、甘めのゆず味噌です。
茨城県民だけ?衝撃イカグルメ 煮イカ
茨城県西部のソウルフードが「ニイカ」です。
ニイカとは、煮たイカのことです。
解凍したスルメイカを食紅で着色した塩味ベースの煮汁にさっとくぐらせるだけです。
注文が入ってから再び赤い煮汁にさっとくぐらせます。
食べ方は手で割いて食べます。
道の駅 常総 期間限定 最新グルメ
昨年4月にオープンし、来場者数200万人を突破した「道の駅 常総」では、期間限定の最新グルメが続々登場しています。
「ぼくとメロンとソフトクリーム。」からは、今が旬のメロンを半玉使った「メロンの王様ソフト」が発売中です。
「芋とわ」からは、完売必至の人気商品・黄金極細塩けんぴに七味唐辛子を加えた「黄金極細塩けんぴ みよこ七味」が新発売されました。
「道の駅 常総」は、5月4日に8時間で最も売れた焼き立て菓子パン(メロンパン)の数で世界記録を達成したこともある、まさに茨城の美味しいもの発信基地です。
巨大像とご利益 鷲子山上神社
茨城県には、巨大像がたくさんあります。
牛久大仏の高さは120mで青銅製大仏としては世界一高い。
鉾田市の涸沼駅には高さ2mの巨大メロンがあります。
高さ15mのダイダラボウ像は展望台になっています。
鷲子山上神社は、金運が爆上がりすると話題の神社です。
さらに宝くじが当選したというお礼の手紙も届き、中には4億円当選した方もいました。
その金運パワーを授けているのが全長7mの巨大フクロウです。
鷲子山上神社のとても珍しい特徴は、この神社は栃木県と茨城県の県境にあり、それぞれの県に社務所が建っていることです。
超高級!舟納豆
茨城県は、納豆の生産量全国1位を誇ります。
茨城県民にとって特別な納豆が「舟納豆」です。
1パック205円と超高級納豆です。
製造しているのが丸真食品です。
久慈川の渡し船をヒントにして、船を模した容器が誕生しました。
高級感があり贈答用に人気です。
中には舟納豆しか食べないという方もいました。
舟納豆を作る工場に潜入。
舟納豆に使用するのは茨城県産大豆のみです。
水に浸すことで倍以上に膨らみます。
これを煮豆にして納豆菌を吹き付けます。
発酵時に行っている工夫として、クラシックを聴かせています。
音楽を聴かせることによって発酵が促進されるそうです。
日立市民の常識!パンポン
茨城県日立市には、「パンポン」という名のスポーツがあります。
パンポンは、縦7m×横2.5mのコートの真ん中に高さ40cmの台を置き、木の板で軟式テニスボールを打ち合うスポーツです。
ほとんどの方が自作ラケットを使用します。
パンポンは日立市発祥のスポーツで競技人口は約3000人です。
日立市の小学校にはパンポンコートがあります。
数々の大会で優勝したミスターパンポンこと加藤さんにお話を聞くと、パンポンは103年前に日立製作所の工場で当時の昼休みの遊びとして柔らかいボールを板で打ち合ったのが始まりだそうです。
1979年からは日立市パンポン大会が開催されました。
参加者は約700名。
小学生から高齢者まで老若男女がそれぞれの部門に分かれて戦います。
この大会で優勝した人は必然的に世界一となります。
まとめ
茨城県は、まだまだ知られていない魅力がたくさん詰まった県です。
今回ご紹介したグルメ、観光スポット、スポーツはほんの一例です。
ぜひ、あなたも茨城県に足を運んで、その魅力を存分に味わってみてください。
Xでの茨城県への反応
今日のソレダメの放送が茨城だったからなのか、、、、それとも・・・・♡♡♡
突然のメロン🍈発言は意味深♡
期待しちゃってもいいですか?!— ▼IKUchin▼🦏 (@I9_mass74) June 19, 2024
ラキフェス前に茨城情報を…と思ってソレダメ見たけど見るの遅すぎた😂
ソレダメ茨城特集何回もやってるから今までのも見返そう〜— とりちゃん (@tori_hawk_tora) June 19, 2024
テレビ!ソレダメ
白干し梅に桃に、太白胡麻油
等で仕上げたソース
さあどうなんですかい茨城県民— ν黒(旧ヒロシです)もっと昔→@北海道支援時アイコン真っ黒と書いてた人です (@9696196chan2023) June 19, 2024
それにしても…取手市民「初めて知った」ばかりだな…やはりここは茨城ではないのだろうか…。
#ソレダメ— 明日天 (@gmgkbgdecb) June 19, 2024
テレ東の ソレダメ
今夜は茨城特集してる日立のパンポンやってる~
小学生の時 学校のパンポンの板
ウチの父が作って寄付してたは— 唐草@LuckyFes'24公式アンバサダー (@karakusa0827) June 19, 2024
— ゆかぴー (@rCg4v7OJ9Csu3DS) June 19, 2024
ソレダメで茨城県を大調査してる😆舟納豆は銀座のイバラキセンスで買ったことあるな😋
— みるきぃ (@MILKYnyan) June 19, 2024
茨城県民の皆さ~~~~~~ん🤩
お土産に、“船納豆”いくらでも受け付けてますよ~~~🤗🎶❣️
お待ちしてま~~~す🤤🤤🤤#ソレダメ#船納豆— 🍀nyan✩.*˚ Samantha 🍀 (@g2wsTTqmDULHTs4) June 19, 2024
舟納豆 そば
わさびで食べるのも ✨美味しい!#ソレダメ!【茨城の観光大使も知らない最新グルメ&初夏の100円グッズSP— あ_さ_か_な_ (@a_sa_kana) June 19, 2024
茨城育ち茨城在住ですが冷蔵庫に3パックあれば十分です( '-' )#ソレダメ
— 諏訪 龍樹 (@fiaincube0) June 19, 2024
#ソレダメ
#煮イカ
茨城に嫁いで来た時は衝撃だったなぁー
下妻❓境❓
ここ何年も食べてない(இдஇ)
もっと近くで売ってないのかな😖💭— ポンコツしし座BB (@NtO52IjSDC74631) June 19, 2024
えっ!?県境の神社
知らなかった〜💦
茨城と栃木、半分づつ( °o°)— かえ (@KaeNEWSNo1love) June 19, 2024
栃木の宮司さんがいばらぎって言うの茨城の宮司さんは気にならないのかな…なんて🤫
#ソレダメ— ちー 🐶 (@chieee_masu) June 19, 2024
煮いかは何十年も食べなくなったな!
うめぇんだよホント水海道祇園祭で久しぶりに食うか🦑😊#テレ東#ソレダメ#茨城#煮いか#茨城ソウルフード#県西#道の駅#道の駅常総#メロンパン#保育所幼稚園小学校中学校の運動会は露店出んだかんな#大判焼も食べたい
— ņバイオ†Å (@kishidan7716) June 19, 2024
ソレダメ!
鉾田市のグルメ特集やってる!
鹿行地域の方は美味しいものが沢山ありますよね〜🍈🐖🦑
ただ同じ茨城県民でも鹿行地域以外の人にはわからないことばかりだと思うwww
当然わたしもわからないwww
— スタアロ🐐(Stand G. Alone) (@standalone0514) June 19, 2024
ニイカって茨城ローカルだったのか #ソレダメ
— でびあん@木馬 (@DebianOoM) June 19, 2024
さっき晩ごはん食べながら見てた #ソレダメ で、茨城の「煮イカ」を取り上げてて「うっわ、久しぶりに見たァァァァァ」と思った私は大阪府民歴57年。#野尻智紀選手のおかげ
— 隣の関西人neo (@tonakan_neo) June 19, 2024
大遅刻だけどぬるっと合流💦
茨城県は野菜とか美味しいものが多いイメージだなぁ😌🍠🍈🫑
煮イカ🦑っていうのがあるのね😊
#ソレダメ
#増田貴久— ちー 🐶 (@chieee_masu) June 19, 2024
煮イカ食べられない茨城県民ですこんばんわ。たまにお祭りの露店でも売ってない?? #ソレダメ
— 5月生まれのわさびさん (@wasabi_db87) June 19, 2024
へぇ、茨城の人ってイカバターを定食で食べるんだ😲#ソレダメ
— 子犬 (@IwnKoinu) June 19, 2024
えっ?煮イカって茨城だけw?#ソレダメ
— 𝕛𝕦𝕟 (@mstsm74) June 19, 2024