本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ 地方の話題 宮城 山形 島根 福島 秋田 青森

ロコだけが知っているで特集したのはディープな東北情報だった

昨日のロコだけが知っているで特集したのは、ディープな東北情報でした。

宮城発 聞き込み150人 サンドも知らない情報

生駒里奈さんが秋田の伝統工芸の銀線細工のイヤーカフを紹介しました。

サンドも知らない宮城の魅力を聞き込みすると

「しばた千桜橋から見る桜が綺麗」

「うーめん」

「えび餅」

「串に刺さったたこ焼き」

などの情報を得ました。

尾形さんの地元東松島市にやってきました。

名物はのりうどんです。

漁師の桜井晋さんが教えてくれたのは海に立てるスポットです。

巨大な岩で潮が満ちるとちょうど岩が隠れまるで海に立っているかのように見えるそうです。

観光案内もしている桜井さんが思いつきでお客さんを岩に乗せたところ大好評だったそうです。

全市町村に教えてもらったサンドも知らない情報を一覧で紹介しました。

  • 石巻市のちゃきん
  • 南三陸町の海中熟成ワイン
  • 加美町の東北のモン・サン・ミッシェルは、実は沼で7月から9月頃に水の量が減ると見られる
  • 今年名取市で誕生したのは、しらすのゆるキャラ

東北応援隊長に尾形さんが任命されシー・ラッスーと閖上におもしろいエールを送りました。

気仙沼の超奥地に世界に一つだけの味の絶品食堂

朝5:30の気仙沼漁港。

情報を寄せてくれた観光課の鈴木麻莉夏さんです。

ぜひ見て欲しいと言うのが気嵐です。

絶品食堂は、気仙沼大島の山奥に進むとあります。

牡蠣料理の食堂で、今年8月にオープンしたばかりの知る人ぞ知るグルメスポットです。

オーナーの小松武さんは、

「大島に住んでいてもここに来たことがない人がほとんどだ」

と話しました。

こんな奥地に食堂を作ったのは、目の前の海をまるごと感じてほしいからだそうです。

小松さんの本職は牡蠣の養殖です。

ここの海ならではの味を楽しんで欲しくて食堂を作りました。

もう1つの理由は、ここは元々自宅だったからです。

津波で全壊し、この場所に住むことは出来なくなりましたが、食堂に来てもらうことで地域の魅力を伝えられると信じているそうです。

スタジオで気仙沼大島の牡蠣フライを試食し、

「今まででいちばんうまいかも」

と話しました。

気仙沼のサンドの同級生に聞くとっておき情報

サンドの同級生のお二人に話を聞くと、下積み時代の秘話が飛び出しました。

伊達の父親から

「芸人辞めさせてくれ」

と頼まれ東京に会いに行きましたが、ネタ帳に真剣にネタが書いてあるのを見てそのままを伊達の父に伝えて芸人を続けさせてもらったそうです。

二人が教えてくれたのは、地元で日本一になった人がいるという情報です。

ラオウこと芳賀史明さんは、全日本マスターズレスリングフレッシュマンズ130kg級の王者です。

サンドの先輩で、閣下と呼んでいたそうです。

芳賀さんが教えてくれたのは、ずんだのチーズケーキです。

枝豆の食感と風味を楽しめるようあえて粗挽きにしているそうです。

スタジオで試食し、

「おいしい!ずんだとチーズがすごくいいバランス」

と話しました。

芳賀先輩に、

「伊達と富澤なんかやれ」

と言われサンドウィッチマンが誕生したと思い出を話しました。

ロコだけが知っている×みちたん 東北ロコ検定

みちたんから東北ロコ検定を出題されました。

第1問

Q.森のラーメン店の土屋さんがラーメンを作るときに言う4文字の言葉は何でしょう?

A.正解は、がんばれでした。

ラーメンに対して

「がんばれ」

と言うと食材に気持ちがこもっておいしくできると話しました。

ときには自分自身にエールを送るのも良いかも。

第2問

Q.秋田の今井泉さんのタクシーは乗れば幸せになれると評判です。

さて、今井さんはお客さんに何を渡しているのでしょう?

A.正解は、四つ葉のクローバーでした。

自宅の庭で栽培しているそうです。

渡した数は5万本以上で、なかには渡されて涙する人もいたそうです。

第3問

Q.岩手のお肉屋さんには一風変わった店員さんがいます。このコスプレキャラの名前は北島〇〇〇郎?

A.正解は、北島豚しゃぶ郎でした。

金子恵美子さんは、お客さんを笑顔にしたいとコスプレを始め、レパートリーはなんと50種類だそうです。

第4問

Q.山形県朝日町に驚きの神社があります。

あるのは大きな鏡だけ。

いったい何を拝んでいるのでしょう?

A.正解は、空気でした。

この空気神社は、町の澄んだ空気に感謝して32年前に町おこしで建てられました。

第5問

Q.福島の絶景鉄道 只見線は、福島の会津若松駅から新潟の小出駅までを繋いでいます。

最大の魅力は、四季折々の表情です。

只見線に世界一乗ったと言われるロコが大越智貴さんです。

好きすぎて沿線に移住までしました。

7年前から乗った日時や区間を欠かさずノートに記録しています。

今年5月には只見線好きの仲間から乗車回数1000回達成のお祝いがありました。

大越さんが只見線に乗るきっかけとなった

「申し訳ない気持ち」

になったあることとは何でしょう?

Q.正解は、乗らずに写真を撮ったからでした。

駅で写真を撮ったときに、列車の中に誰もいないのを見て

「このまま帰っていいのかな?」

と自問自答し、撮らせてもらったことへの感謝の気持ちで1往復乗ることにしたそうです。

只見線は、2011年に新潟・福島豪雨で被災し、廃線の危機もありましたが、今年10月に11年ぶりに全線再開通しました。

海外からも注目されていて、世界一ロマンチックな鉄道とも言われています。

福島発 サンドも知らない絶景鉄道ツアー

今では車内ガイドを任されている大越さん考案の只見線ツアーへ向かいました。

会津柳津駅から会津大塩駅までの旅です。

まずは柳津名物のあわまんじゅうを購入しました。

おすすめの食べ方は、天然記念物のうぐいの生息地で食べることだそうです。

列車に乗ると絶景を間近で楽しめます。

夏には幻想的な川霧が立ち込めることもあります。

列車からよく見かけるのが手を振っている人です。

もともと只見線を盛り上げようと手を振っていたのが条例にまでなりました。

11年ぶりに見られるようになった圧巻のダムの風景です。

会津大塩駅に到着すると、天然の炭酸水が湧いている井戸、炭酸場があります。

炭酸水は、観光客にも大人気です。

ツアーの締めは、再開通して列車で行けるようになった大塩温泉共同浴場です。

お湯につかりながら只見線が楽しめます。

Twitterでのロコだけが知っているで特集した東北情報への反応

-Twitterまとめ, 地方の話題, 宮城, 山形, 島根, 福島, 秋田, 青森
-, ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?