国内では、陽性者の数が連日過去最高を記録しています。
東京都の自宅療養者数は、初めて5万人を超えました。
オミクロン株が猛威を振るっている状況です。
そして、まん防が適用され、夜の歓楽街からもめっきり人は減りました。
ところが、世間の空気は緩んでいます。
と言うのも、
- オミクロン株=風邪のようなもの
- 重症化しない
といった言説が蔓延し、これまでの緊迫感が、だいぶ薄れています。
オミクロン株は風邪のようなものと安易に考えているようですが、感染率が非常に高いため、これまで以上に医療従事者たちが警戒しているそうです。
そのため発熱のある患者を断る病院が急増しているそうです。
無症状や軽症であっても、医療従事者が感染してしまうと病院の機能がストップしてしまうので、それを怖れているようです。
コロナの症状としては軽症のことが多いとされるオミクロン株。
しかし、政府の方針として、若い人の自宅療養を推奨していることで、別の意味での危険が発生するようです。
医師の診断を受けることができず、発熱による脱水症状などを起こし、結果的に命の危険にさらされることが増えているそうです。
ある意味、これこそがオミクロンの本当の怖さなのではないでしょうか。
Twitterでのインフル並みへの反応
「コロナの法的扱い「インフル並みに」60%」とか。
駄々っ子多いな…と思ったら、日本「経済」新聞の調査か
対応の飲み薬の開発と普及が進めば考慮できるけど、現状結核相当の第二類が妥当だろ
感染拡大(=重症病死増加)で社会機能がいっそう麻痺するだろうし
縁の下が崩れたら上も崩れる
— 馬酔木香(@asebikou)Mon Jan 31 07:38:25 +0000 2022
インフル並みとか言ったところでインフルも辛いぞ。
— MR.Lama@
個Lama事業主(@Morigori_Kazu)Mon Jan 31 07:39:06 +0000 2022
5類って言ってる人は、治療費のことなんざ頭になくて、検査体制や診療体制に制限がきついことを騒いでるだけなので、「インフル並みにコントロールできるようになれば2類のまま5類相当の運用もすることはできる。まだその段階じゃない」とちゃんと教えてやれば5類とか言わなくなるんじゃね?
— 
あゆゆん♪(@ayu_littlewing)Mon Jan 31 07:39:21 +0000 2022
インフル並みでも何でも良いんだが、いまだにマスクうがい手洗いでインフルを撲滅したと勘違いしている人達は何とかならんか。力を合わせればコロナも倒せるみたいな脳筋思考に繋がってダメだ。
インフルは対策を始める前から激減が始まっていたし、マスク嫌いの国々でも同じ現象が起こっていたが。
— ハク@CardiacTrance
サブ垢(@CardiacTranceEN)Mon Jan 31 07:39:55 +0000 2022
コロナを「インフル並み」に、って…。
マスクや3密防止など感染対策を万全にしている今、インフルは減っているがコロナは減らずむしろ増えている。
コロナはインフルのように特効薬もない。
コロナはインフルより致死率が高く
軽症だとしても重い後遺症が残る人だって沢山。
これ危険すぎる。
— 太田彩花【日本共産党】(@jcp_oaya)Mon Jan 31 07:43:20 +0000 2022
「コロナをインフル並みの扱いに」論の方々は、感染力とかはもちろんのことだけど、今はコロナに関わる全ての事が「国費」でまかなわれていることを考えているのかな。インフル並みになったら、「予防接種」も「治療」も「入院費」も「待機時の支援」も全て自己負担になる可能性が高いんですけどね。
— gon(ayu)(@gon_876)Mon Jan 31 07:44:34 +0000 2022
@jcp_oaya kowa.co.jp/news/2022/pres…
— 柚(@yuzu5963)Mon Jan 31 07:44:38 +0000 2022
@hiro76646081 インフル並みでいいんなら、インフル並みに死滅しててもらわないと…
感覚狂ってますね
— joh nogami(@joh_nogami_zwei)Mon Jan 31 07:46:19 +0000 2022
インフル並みなんて今更言えない。
政治も学会も己の利益とプライド第1。
国民は劣性な人間。
『劣性は我々優性の為に苦しむのは当然』
腹のうちはそんなところだろう。
— Mr.T(@taatusim)Mon Jan 31 07:47:45 +0000 2022
民主主義である以上、インフル並みっていうのがまかり通ることはないだろうね。感染対策を各々に任せた状態で風邪のような症状の人間がどれだけ大量に出るか。そして重症化した人が増えた時、人が何を求めるか。感染対策の強化とそれを進める政権ですよ。
— おつむ 空(@otumu_kara)Mon Jan 31 07:48:48 +0000 2022
インフル並みってことは自己責任やな
— るしうす(@nyoro08nyoro05n)Mon Jan 31 07:48:59 +0000 2022
インフル並みにするならせめて薬できてからにしてほし…
— 紅(@elz_c_517)Mon Jan 31 07:50:44 +0000 2022
@mochiee_y どうせ「経済が回らない論」なんでしょうけど、インフル並みにしたところで罹患者がこれだけいれば働けないのは同じでしてね……
— \江戸西/(@hitetsugisou)Mon Jan 31 07:51:00 +0000 2022
怖いのがいま現状インフルに掛かったとして診察してもらえない可能性が出てきたってことなんですが
インフル並みになってほしい願望とインフル並みの危険性は全く別だし何らいい方には向かってないんですよね
— 
ほしのたけみ文鳥飼い
(@3emon)Mon Jan 31 07:51:18 +0000 2022
コロナが、インフル並みとは、感染力がインフル並み? それとも症状がインフル並み? どの部分がインフル並み?
中学生の娘が先週コロナ感染しました。
微熱1日。臭覚障害4日間。ワクチン済み。
いつものワクチン済みのインフルエンザ並みでした。
感染力はインフル以上ですよね。
— azuki(@azuki0005)Mon Jan 31 07:52:34 +0000 2022
うちの母も「インフル並み扱いにすればいいのに」って言ってたけど、「そうすると検査も治療も全部自費になるよ」って言ったら絶句してたから、実際どうなるのか知らずに「インフル並みに!」って思ってる人多そう
— 三塚(@miyoko0228)Mon Jan 31 07:52:43 +0000 2022
亡くなる人は仕方ないね。学校、職場でみんな咳、発熱で酷いけど仕方ないね。病院はどんな設備、規模でも診療しないとね。なんの薬も処方できないけどがんばってね。これを社会が許容できるかっていうね。無理でしょ、参院選でそんな政策で当選できるわけないでしょ。
— おつむ 空(@otumu_kara)Mon Jan 31 07:53:12 +0000 2022
@jcp_oaya 軽症、無症状でも後遺症が残る説もあります。
後遺症は保険適用外です。母数が増えれば重症者も増えます。危険です。
— k.w
【諦めない宮城県民】(@EwGk6dFJzFZkQni)Mon Jan 31 07:54:32 +0000 2022
インフルが撲滅されるほどの対策をしてなおこれだけ蔓延する感染症でインフル並みということは治療費も検査費も健康保険から出してということだよね?ちなみに息子はインフルで入院した(3歳時)し死にかけたけど。やはり世論調査する意味がわからない
— もりわけゆう(手を洗おう)(@moriyuu_)Mon Jan 31 07:55:12 +0000 2022
@hitetsugisou あの調査は日経の意図が丸出しなので、、、経団連もそうしたいんでしょう。彼らの加盟企業はテレワークでダメージも少ないし
— ムーンライトもちー(@mochiee_y)Mon Jan 31 07:56:16 +0000 2022
インフル並み
で
医療費 治療費の話ししてる人は
「論点はそこじゃない」
だわさ
それについては別議論
— あばたもエクボの会(@yutan_1998_)Mon Jan 31 07:57:49 +0000 2022
インフル並みとはいうけれど、インフルエンザが全然広がらないレベルの感染対策をやっていてもコロナは大流行しているのだから、その時点でインフル並みではないような気がする
— かんげ(@MMCL20100403)Mon Jan 31 07:57:59 +0000 2022
インフル並みの扱いとか5類にしろとか意見はあるが、
コロナは2類に分類される指定感染症である。
自宅放置や自己診断はありえない
— りゅう(@RyujiO_Nov9)Mon Jan 31 07:58:50 +0000 2022
真夏にもあんだけコロナ流行ってたのにインフル並みってのはちょっとなぁ
— つま(@tuma4242)Mon Jan 31 08:01:01 +0000 2022
インフル並みって…。
インフルよりマジでしんどいです…
1/28に陽性診断されてから保健所からも何もない。検査受けるのもやっとこさ…
この体制をどうにかしてよ
ほんとにお願いします
— ひろ(@9lJ4ntFIbNInQ5L)Mon Jan 31 08:02:43 +0000 2022
ほとんど無症状の検査陽性者がたくさん確認され、人数だけはインフル並みになったわけだが…
インフルは有症状でこの人数なわけで、しかも症状は遥かに軽い
インフル消滅して新型コロナに置き換わってよかったのでは
二類相当なのはさておき
— HIRO_Reader(@lattecappucino)Mon Jan 31 08:02:49 +0000 2022
@nekonomia インフル並みにすれば3年前の日常に戻る、とでも思ってるんだけど、もうあれには戻らんのだよ・・・それをいい加減ちゃんと報道しようよ・・・日本は報道が本当に邪魔・・・
— 魅唖(@nekonomia)Mon Jan 31 08:04:45 +0000 2022