都民割を東京都が復活させるようです。
新型コロナウイルスの感染拡大で、昨年11月から停止していた独自の旅行代金補助事業であるもっと東京、通称、都民割再開する方向で調整に入ったようです。
政府の観光支援策であるGo Toトラベルと、再開時期を合わせる予定のようです。
目次 [表示]
補助額を以前と同程度
政府のGo Toトラベルが、補助額を減額したのに対して、再開後の都民割は、補助額を以前と同程度とする案を軸に調整をしているようです。
都民割の補助額
都民が都内を旅行した際に、宿泊の場合は1泊5000円、日帰りでは2500円が一律に補助となります。
Twitterでの都民割再開への反応
@PineSnow3 都民ほど都内に疎いのは割とよくある
私はムダに歩き回ってるけど、最近のスポットはわからないです(=゚ω゚)ノ
土曜に逢えるの楽しみにしてます
渡すモノもあるし
— 六花@妄想創作気紛れ更新中(@Rikka_Zaknafein)Wed Nov 24 12:21:11 +0000 2021
前回活用できなかったから今回活用してみようかな都民割
@YahooNewsTopics 都民は昨年他県よりGoToが3カ月遅れで不平等な扱いでしたっけ。その分割引き率を上げてもらう、とか小池都知事がおっしゃったのに実現せず・・都民割で東京のホテル応援は歓迎
旅行補助「都民割」再開の方向
都民割を再開するらしいけど、前回のヤツは対象が探しずらかったりして、使いづらかった。
工夫してほしいな。
都民割で小笠原行きたい
都民割で東京メトロのレア行き先履修のため23区内宿泊連発を企んでいるオタクは自分だけでいい
あちこちで『地元割』やってるの羨ましい〜! 都民なんか、都心のホテルに泊まって、何を楽しめと
家から2kmで千葉県なんだから、千葉県割の仲間に入れて
都民割復活するのか
東京都民割はGOTOに合わせてやるのね
隣の県まで広げんと高級ホテルばかり行くかも
隣の県まで広げんと高級ホテルばかり行くかも