本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ ネットの知恵 生活の知恵

ネット中傷対策!侮辱罪の厳罰化が今日成立

インターネット上の誹謗中傷対策として、侮辱罪を厳罰化し、現行の懲役や罰金刑の対象とする刑法改正案が今日13日、参院本会議で採決されます。

この改正案は、可決、成立の見通しです。

2020年に、女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷され自死したのを機に、見直しの議論が拡大しました。

国会では、憲法が保障する表現の自由との兼ね合いが論点となってきました。

野党の立憲民主党などは、政治家や公務員への正当な批判を萎縮させる恐れがあるとして反対しています。

与野党の合意で、施行から3年後、表現の自由を不当に制約していないか検証するとした検討条項の付則が設けられました。

Twitterでのネット中傷対策への反応

@hmakihara 大事です!

嫌がらせ、誹謗中傷は自殺に繋がります。

表に立つ人こそ、言葉の暴力にさらされる。

ネットの誹謗中傷は、厚労省はどのような対策してますか?

今、ネットから波及して大きな問題になっている案件があります。
ご相談したいです

ハラスメント対策は、コンパなどのイベント時のハラスメント防止も大事だけど、ネットの中傷差別への対策も重要だなあと思った。見逃されがちなのかな。どれくらいの被害の程度によるだろうけど、深刻なケースは本当に深刻なようだ。
総務省は自民の持ち込んでいるネットの誹謗中傷対策は、しっかり見極めるべき。そうしないと財務省職員のように、どんどん自民の都合の悪いことを書き込んだ人たちが、こいつらに自殺に追い込まれて殺されるよ。こいつらの魂胆なんかわかるだろ?
そろそろ選挙が始まります。
立候補した人を誹謗中傷しないように!
選挙妨害になりますよ。
と、最大政党からとウ参ク政痘がネット対策チームを立ち上げて監視するらしいです。
隠語や本人特定や写真動画は要注意です。
気を引き締めて行こう‼️
@5rKPFt7w47TCdR9 SNS事業者の情報開示、法制化も検討 ネット中傷な
どの対策巡り
9日の会議では有識者から「そろそろ法制化に踏み込
まないといけない」など、事業者に開示を促す法的な
枠組みの必要性を指摘する意見が多数上がった。今夏
をめどに正式な報告書を取りまとめる方針という。
侮辱と批判は異なるものという常識がわからない幼稚人間がSNSでイキってるからな。ドンドンバシバシしょっぴいてくれや。
「侮辱罪」厳罰化、きょう成立 ネット中傷対策、萎縮巡り論戦(共同通信)
ネットの中傷対策を言論統制だ!って騒いでる人がいてビックリした。人が傷付くような事を言ってはいけませんって小学校の先生言ってたじゃん
ネット中傷対策って
中傷されるような政治してる奴等が何言ってんだよ。

やる事やって言われるなら誹謗中傷だけど杜撰な政治して批判されたくないってキモすぎやろ。
今すぐ辞職しろや。

ネット中傷対策についても批判する人はいるんだな。
その理由が政治家への批判が萎縮するかもしれないって、ネット上では現在進行形で一般の人達が様々な誹謗中傷にさらされているのに、そちらは見ずに政治家は、政治家はって叫ぶ政治家ファーストの人達は重視するべき場所を間違えてない?
ネット中傷対策で萎縮巡り論戦…確かに権力者が表現の自由を奪うのは問題ですが、『個人に対する理不尽な誹謗中傷』が深刻化してるのは事実なので、悪質な誹謗中傷の加害者の厳罰化は必要不可欠だと思います。加害者の自由や権利ばかりが守られ、被害者が泣き寝入りしなければならないのは理不尽です。
「侮辱罪」厳罰化、きょう成立 ネット中傷対策、萎縮巡り論戦

海「まあ大体は賛成だけどさ、政治家とか著名人が、批判を侮辱と捉えて訴えまくる世界になったら嫌かな」
瑞垣「批判や非難は聞く価値があるものも混ざっているからなあ」
海「まあ口には気をつけるよ」

#毎日海瑞

いつもながら中傷対策を「ネット」に限定する意味がわからん。リアルも規制しろ。
ネット中傷対策=言論統制は共産主義国とあまり変わらないと思ってる人がいますが

中国ではこういうバカの法はないと思う…?

それより前と同じ感想、こういう法は大体暴言したあと相手を釣り上げ慰謝料求めるの時だけ使われてると思うか(前のゆっくり事件みたい)

@TeacherChildish 本来は「加害者は主体的な意思で合意しない限り罰を受けない」というのが公正の在り方だと思いますし、その場合は公的に被害者を救済するのが公正だと考えます。
社会にそれをする体力もなければ、社会は信頼を失って潰えるだけだと思います。

現状のこの社会は公正と呼ぶに値しません。

ネット中傷対策は構わんが、アベガーとか反日連中とかちゃんと検挙するんだろうな。
まぁ左翼系垢が検挙されたら、言論の自由ガー表現の自由ガーって喚き散らすとこまでパターンだけどね。
ネット中傷対策としての「侮辱罪」厳罰化に反対する理由がない
誰に対しても個人を特定した誹謗中傷は許されるべきではない…
ネット中傷対策 、ツイートする前に一呼吸おいて文章を見直せばいい。出来ない奴はぶっ壊れてるってだけ
@TeacherChildish 本当にそうですよね。
匿名だからと思って誹謗中傷を繰り返す輩が多過ぎですから。
誹謗中傷で傷付けられても泣き寝入りするしかない。
そんな理不尽な事は絶対にあってはいけませんよ。
この侮辱罪で誹謗中傷した奴らは処罰を受けるべきです。
被害者を救うために取り締まれるようにするべきです。
侮辱罪厳罰化、ネット中傷対策で萎縮巡り論戦…
ネットは匿名を良いことに誹謗中傷を繰り返す奴らが多過ぎる。
こんな奴らのせいで多くの犠牲者が出て、殆どが泣き寝入りだった。
言論の自由はあっても中傷の自由などは無い。
相手を傷付ける者は厳しい処罰が妥当だわ。
だから厳罰化は妥当だね。
@TeacherChildish 日本の「加害者にも人権を」は、正に愚か者の思考だと思っています。
被害者や遺族を馬鹿にした言葉です。
マジで今回の件はスマイリーさんの件から未だにネット誹謗中傷が少なくなっておらず、木村さんの件で更に酷くなってしまい、こうなったと思います。
@TeacherChildish その通りだと思います。事件や事例にもよりますが日本の法律は加害者に甘すぎると思います。だからネットで議論が高まるのではないかと。
@gurigura22222 違うでしょ。
実際にネットの誹謗中傷で自死している人間が出ているから、それに対する対策でしょ。
それとも何?何か疚しいことでもあるの?あるいは、法律以外でネットでの誹謗中傷に対しての対策があるの?
@estelle_ike そのような発想自体は一貫性原理の迷信に陥っているように思えますね。
元々検挙や訴えというのは個人の困難の表明から始まるもので、「一連の行為に対して検挙が行われる」という一貫性を国や個人が担保しているわけではありません。
被害を受けても訴えないという行動を取る人は居ますし。
ネット中傷対策って侮辱罪ってヤツか。まぁ基本的に与党による日本を中朝露のような独裁国にしようって方向の1つだろうけどさ。でも、野党系フェミが躍起になってるおっぱい漫画取り締まりなんかも、そういう流れに貢献してるよね。つまり、与野党とも習近平やプーチンやジョンウンになりたいんだよ。
「侮辱罪」厳罰化、きょう成立 ネット中傷対策、萎縮巡り論戦 ❗️
政治家や公務員への正当な批判を萎縮させる恐れ!
政府としては批判を減らし都合が良い!
言論の自由があり、厳罰化はやりすぎだろう!
ネット中傷対策かぁ 一般人が匿名にボコボコにされてるのを見るのは趣があったけどこれからはちょっとむずくなるのかな残念
@Adepteater029 ネット中傷対策というが、言われても当然の人がいるわけで。
規制の必要が本当にあるのか??
政治家批判して、訴えられたら、たまったもんじゃなく。
まあ、政治家が訴えたら、私は、うつわが小さいなと思うが(笑)
ブロックしたり。
かりに、私が政治家なら、読み流し、情報だけえますが(笑)
ネット中傷対策、共産党支持者が深夜に組織的にやってるアベガー運動ってどうなんだろ。気になるぜ

-Twitterまとめ, ネットの知恵, 生活の知恵
-, , , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?