昨日の首都圏情報ネタドリは、不妊治療の特集でした。
現在、SNSで不妊治療に悩む女性が自らの経験を描いた漫画が注目を集めているそうです。
不妊治療に対する保険適用が拡大してから半年、プレッシャーが強まったと感じる人が増えているそうです。
目次
不妊治療の最前線!保険適用拡大から半年
不妊治療や相談をする夫婦は、4.4組に1組。
体外受精で生まれる子どもは、14人に1人となっているそうです。
ゲストは、体外受精で2人を出産した安田美沙子さんでした。
保険適用前は、体外受精に平均約50万円かかりましたが、適用後は、11~14万になっているそうです。
40歳未満は、通算6回まで行うことができるそうです。
安田美沙子さんは、
「不妊治療は辛いことの連続。さらにお金のことが乗っかると辛いので、それが少しでも軽くなるならいと思う」
などと語りました。
広がる不妊治療で異業種参入も
東京港区の不妊治療専門クリニックでは、保険適用拡大に伴い、初診の患者が増加したそうです。
浅田義正院長は、
「若い人が気軽に始められるようになって、全体の年齢が若くなればいい面はある。不妊治療が近くなった」
と話しました。
異業種であるエクスコムグローバルの西村誠司社長は、不妊治療専門クリニックを開設しました。
西村社長は、
「保険適用は大きな波、年間で5万人くらい子どもを増やせたら良い」
と話しました。
不妊治療の保険拡大したのに増える自己負担
NPO法人のアンケートで、保険適用になって
「悪くなった」
と感じたことがあると答えた人が73%に登りました。
理由は
「経済的負担が大きくなった」
「希望する検査や治療が受けられなくなった」
などが挙げられました。
美咲さんは、4年前から不妊治療を行っていて、保険適用前は50万円の医療費がかかりましたが、助成金があったので、自己負担は約11万円でした。
現在、同様の治療を受けると自己負担額は、約17万円~23万円になるそうです。
治療のため仕事を制限している美咲さんは、医療費を夫の収入に頼っているそうです。
保険が使えるのは6回までです。
美咲さんは、
「経済的理由で治療を辞めるのは嫌だけど、そういう結論にたどり着くかもしれない不安はつきまとう」
と語りました。
不妊治療の医療現場のジレンマ
不妊治療に20年以上携わってきた浅田義正院長は、保険内の医療に限りがあることを懸念しています。
保険診療では、検査回数や治療内容が細かく決められているため、患者に合った治療がしにくい場合があるのだそうです。
浅田院長は
「毎回ホルモンを測りたいし詳しく知って判断したいが、月に3回と決められてしまうとそれ以上のことが出来ない、短時間で妊娠して子育てに入ってほしいという思いが中々達成できない」
と話しました。
アメリカで開発され、3年前に日本に入ってきた精子選別方法は、保険適用外となっていて、技術停滞が懸念されているそうです。
不妊治療の保険拡大
安田美沙子さんは、
「妊娠するチャンスは1か月に1回で、みんなそこで毎回終わりにしようと思って挑んでいると思うため、最先端の治療や薬を使えないと後悔してしまいそう、難しいルールは誰がどこで教えてくれるのかまだ分からない」
などと語りました。
不妊治療の第一人者、吉村泰典さんは、保険適用について、
「経済的な負担が軽くなったことは若い人には受けやすくなったし、選択肢は標準化されたことは良かったと思う、滑り出しは良好ではないか」
と話しました。
保険適用だと負担は3割ですが、1つでも適用外のものを使用すると適用内のものも負担が10割になるそうです。
吉村さんは、
「日本では混合診療が認められていないとして、理由は診療の格差が生まれることを懸念しているから、最先端の技術にエビデンスがない状況でも使えてしまうことにも懸念がある」
としていました。
東京都の小池知事は、都が独自に費用の一部を助成する制度を今年度中に創設する考えを表明しました。
不妊治療の保険拡大で高まる周囲からのプレッシャー
保険適用の拡大で、SNSでは不妊治療のプレッシャーを感じる人が増えています。
佐藤沙織さんは、30代半ばから不妊治療を続けてきて、3年前に体外受精で初めて妊娠しました。
しかし、1ヶ月後に流産してしまったのです。
今も不妊治療を続ける佐藤さんは、
「子どもは?頑張りなさいよ」
と言われると、
「何を頑張ったらいいんだと思う、保険適用はお金のサポートはしてくれるが、メンタルや身体的なダメージは自由診療のときと変わらない」
と話しました。
SNSで、自身の不妊治療の苦悩を描くアン子さんは、
「子どもは?と聞かれると傷ついてしまったり、相手の人を嫌だと思ってしまったり、負の感情を持つ自分に自己嫌悪してしまう」
と話しました。
アン子さんは、
「不妊で悩んでいる人がいることを知っているだけで言葉選びが違ってくるかもしれない、想像したら一歩踏み出せるのかな」
などと語りました。
悩む人をなくすために想像力を持って接する
不妊治療中の周りの接し方について安田美沙子さんは、
「採卵は辛いが、友達や主人が体を労ってもらうことが嬉しかった」
と話しました。
吉村泰典さんは、
「保険制度は2年毎に改定されることになっていて、患者からも医療者側からも意見を聞いて制度をより良くしていくことが大事だと思う」
と話しました。
安田美沙子さんは、
「不妊治療の価値観を変えて当たり前にしていって、病院で自分の体を知ってケアをすることが大事だと思う」
と話しました。
Twitterでの首都圏情報ネタドリへの反応
医療関連のネタドリの感想見てたけど、なんか大した感想なかったなー。あんまり反響なかったみたいな印象。
初心者向けの内容だけど、関心ない人は見ないものね
— mute(@mute___joy)Fri Sep 30 21:57:56 +0000 2022
昨日のネタドリ録画見たけど、たぶんここのみなさんからしたらこのくらい知ってるよ的な内容だったよね😅まぁでもこれで不妊治療の認知度が上がってくれたらいいなって思った。
— 🌹妊活(@risouwa_hirorin)Fri Sep 30 21:34:43 +0000 2022
保険適用されて
税金が投入されているというのに
感謝している人はほとんど出てこない
自己憐憫のオンパレード
— コマツナ🥬(@0110tapioka)Fri Sep 30 14:38:49 +0000 2022
不妊治療の保険適用、自分も「保険適用されてんだ、これでバッチリだね!」と思っていた側の人間だったので、ネタドリをみて衝撃を受けた。助成金を都が検討しているけど、全国地方自治体までそれが広まるのはいつになるんだ。すべてのケースに対応できるような制度にどんどん改善されていけばいいけど
— 越冬(@etto_saiko_no1)Fri Sep 30 13:44:46 +0000 2022
ネタドリ見たけど、あんまり目新しいことなかったなぁ〜
安田美沙子さん、不妊治療ネタで出がちだけど、そしてそんなに不妊治療してないって叩かれてたけど、不妊治療+夫の不倫2回だよ?!しかも妊娠中。
どう考えてもつらいやろ😫
— なみ☺︎@検査周期(@EHFUBY3x3iW3yHb)Fri Sep 30 12:58:02 +0000 2022
医療費50万の3割は15万、高額療養費制度なら所得一般の人なら、
月額8万円前後の負担限度額で
医療が受けられる、結果自由診療
の給付を受け11万の負担より軽減
されることに、だから保険適用と
なったはず。
報道は詳しく制度までは伝えない!
#ネタドリ
— 菊池明人(エンジェル&ベルのパパ)(@pannja)Fri Sep 30 12:48:29 +0000 2022
2022/9/30にやったNHKのネタドリという番組で不妊治療の保険適用により負担が増えたり高齢などにより多くの夫婦が金銭的にも精神的にも追い詰められている事を知る。番組の最初の方に出てきた金時計を付けた経営者風の中年男性が出てきて50の分院を作るときき、まさにこれが今の医療の姿なんだと思った
— 青柳和之(@zardlove206)Fri Sep 30 12:22:06 +0000 2022
不妊治療の何が辛いかってメンタルやられてる所にお金が湯水の如く出て行く事。
#ネタドリ
— ほいほいこ(@S8Ecst)Fri Sep 30 11:51:49 +0000 2022
#ネタドリ PGT-Aの先進医療については触れられなかったけど、吉村先生が混合診療の必要性についても言及していた。
NHKで不妊治療を取り上げてもらえることは、ありがたいこと。
もっと不妊治療への理解が深まりますように。
#nhk
— umi@1人目不妊治療中(@umi32428782)Fri Sep 30 11:31:34 +0000 2022
両者を比較するもんじゃないけど、現状批判と自己満足が紙一重の #ネタドリ とは姿勢が全く逆だね。元気が出る番組。 #nhk #チコちゃんに叱られる
— りよま(@loconon)Fri Sep 30 11:31:25 +0000 2022
保険適用されたとは言え問題点が山積してるんだね😓
彼は?彼女は?お友達できた?お仕事は?ご結婚は?お子(孫)さんは?2人目は?また男(女)の子?…etc
— にゃんぴ(@nyanpee)Fri Sep 30 11:07:13 +0000 2022
不妊治療してるんですって言われて「がんばってね」がダメなら何て言うのが正解なのってこっちも悩むんだよ!
結婚してる人に「子供は?」って聞くのもお子さんがいた場合に諸々配慮が必要なこともあるわけで。
#ネタドリ
— .*・゚果糖.゚・*.(@noroinorikachan)Fri Sep 30 11:07:05 +0000 2022
子供いないんですか?て聞かれたら、子宮全摘なんで……。悲しそうにいえばよいでは?というか、本当に隣近所と関わらなければ?
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 11:06:02 +0000 2022
本気で少子化対策したいなら、20代での結婚出産に祝い金と税金優遇とかするべきだよ。
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 11:04:40 +0000 2022
職場のおばさまに「子ども早く欲しいでしょ?」と言われた事もあるけど、自分の理解者ってほどの知り合いでもないし、ある程度の世代の人はそれが感覚なんだろうな、と思えた。
— てんてん(@fum1ten138)Fri Sep 30 11:04:03 +0000 2022
一昔前の産婦人科は、29歳でも高齢出産とはっきり言ってたんだよね。だから早めに結婚して子供産めって雰囲気だったんだが、フェミ共が高齢出産て使うなーてごねて、晩婚のリスク失念してる。
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 11:03:47 +0000 2022
本当に不妊治療で苦しむ人を取り上げたいなら、うめうめハラスメントを、もっと内容に混ぜるべきと思います。
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 11:01:46 +0000 2022
ある程度の年齢になれば
結婚しているだろう、結婚していれば子がいるだろうというのは
それらが前提になっているからだ
多様性を認める時代、子がいてもいなくても良いと社会全体が考えるようになればいいのに
#ネタドリ
— rosebeauty🥀(@19s_tickereien)Fri Sep 30 11:01:28 +0000 2022
保険適応拡大になって、逆に助成金がなくなり、負担額が増えた方もいる
保険適応外の治療をひとつでも使うと、保険適応の治療も自費治療になる
保険適応が拡大された事により「プレッシャー」を周りがかける…
— ゆるゆる🇺🇦🌻💉💉💉💉(@yuyururu08)Fri Sep 30 11:01:22 +0000 2022
精神的なしんどさ、身体的なしんどさ、金銭的なしんどさがある中で、金銭面だけでも保険適用になって実際気が楽だったよ。気軽にできるようになったんだから気軽にやれば良いだけ。プレッシャーとか、何にでも文句言い過ぎでしょう…
— ひー助(@pitomi_h)Fri Sep 30 11:01:19 +0000 2022
不妊治療して逆によかったことは、周りに恵まれていると分かった。友人や親戚はあえて話題にしてこなかったけど、妊娠を伝えたらとても喜んでくれた。気を遣ってくれてたんだな、自分も気をつけようと思った。
#ネタドリ
— てんてん(@fum1ten138)Fri Sep 30 11:01:09 +0000 2022
思ってた放送内容とちがった😥不妊治療で経済的に厳しいとかなら助けるべきとか思ったけど、億万長者の安田美沙子と、きれいなマンション済のキャリアウーマン。金持ってるならやれば?くらいにしか思わなくてすみません。
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 11:00:08 +0000 2022
国は綺麗事で不妊治療を少子化対策なんて言わないで欲しい。少子化対策として同じ税金投入するなら若くて健康な妊孕力のある人にするが正解。体外受精、高齢出産は当然障害児リスクも上がる→その子の面倒を見る税金がかかる #ネタドリ
— ay(@ay07871)Fri Sep 30 10:59:45 +0000 2022
子供圧力ね。結婚して7年目に子供生まれたんだけど、それ迄はもう聞いてしまうのが人情と思って、聞かれたら「欲しいんですけどね…」としんみり風に言うと、察してくれて言わなくなったけどなあ。
不妊治療するつもりはなかったから、親には自分達夫婦の考えを話したら聞かれなくなった。
#ネタドリ
— 海苔巻あられ(@nori_book_west)Fri Sep 30 10:59:26 +0000 2022
不妊治療中に主人の親戚に早く孫を抱かせてあげなさいよ、といわれました。不妊治療中なのは公表していなかったけど。
— まりらっくま(@marira_honey)Fri Sep 30 10:59:22 +0000 2022
難しいのは、何歳の時に相手に出会えるかというのは天の采配なわけで、若いうちにさっさと結婚すればいいと言うのは、人の心を無視しているってことなんだよな。 #ネタドリ
— ええなさん⚔🛡💉💉💉(@WATERMAN1996)Fri Sep 30 10:58:27 +0000 2022
ご夫婦に子がいるかいないかは聞かない、知ろうとしない
結婚も同じく
ナーバスなことはとにかく相手が話すならともかく聞かないことに徹することだ
#ネタドリ
— rosebeauty🥀(@19s_tickereien)Fri Sep 30 10:58:23 +0000 2022
保険適用の割合を変えるべきと思うよ。20代なら完全無料!30代なら3割負担。40代なら通常もどおり5割負担。保険の予算は支え合いであって無尽蔵じゃないんです。諦めるのも人のためと思いますよ。はい私はクズなんでこういうことを言います。金持ちの安田美沙子じゃなかったら素直に見れた。
#ネタドリ
— demi(投資初心者)(@xj849erzx9)Fri Sep 30 10:58:00 +0000 2022
価値観を変えるって
子供をもたない選択も自由だって
事も言えばいいのに、、
#ネタドリ
— うにん(@10po0000)Fri Sep 30 10:57:00 +0000 2022