本ページはプロモーションが含まれています

健康情報 旬な話題 生活の知恵 話題の物 食べ物情報

7月14日水曜日のガッテン!便秘を解消してくれるきくらげのレシピについてまとめてみた!

7月14日水曜日のガッテン!で紹介していた、便秘を解消してくれるきくらげのレシピについてまとめてみました。

ガッテン!では、今後、きくらげブームが起こるだろうと予想していましたが、果たしてどうなんでしょうか?

とりあえずは、きくらげについてです。

ガッテン!きくらげは便通を良くし便秘を解消してくれる食材!

ガッテン!が調べたところ、きくらげは、便通を良くし、便秘を解消してくれる食材なんだそうです。

ガッテン!では、きくらげで便秘が改善されるかを16人で実験しました。

実験のルールは、

  • 1食あたり5g(乾燥)
  • 1日に朝晩2食
  • 調理法は自由

結果、16人中15人の便秘が改善したそうです。

そのうちの9人の方は、毎日出るようになったという結果が。

きくらげに含まれる便秘改善の要素

きくらげには、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が豊富に含まれているそうです。

きくらげに含まれる水溶性食物繊維

水溶性食物繊維は、腸内細菌のエサになって、酪酸産生菌を増やします。

酪酸産生菌の調査結果

京都で、酪酸産生菌についての調査が行われたそうです。

その結果、酪酸産生菌を特異的に多く持つ人の多くが、長寿だということが分かったそうです。

そのため、酪酸産生菌は、健康長寿のカギではないかと、今、世界が注目しているそうです。

さらにきくらげには、日本人に不足されているとされる栄養素ビタミンDが豊富に含まれているそうです。

きくらげのビタミンDは、全食品中ナンバーワンなんだそうです。

ガッテン!きくらげブーム到来予想の理由は唯一無二の食感に有り!

ガッテン!できくらげブームがやってくると予想した理由の一つが唯一無二の食感だそうです。

実は、きくらげは、江戸時代に一度ブームを巻き起こしているそうなんです。

きくらげを日本人が食べ始めたのが、江戸時代後期。

江戸の庶民に広く親しまれていたそうです。

ガッテン!が、江戸時代の料理本を徹底的に調べたところ、きくらげのレシピが200以上見つかったんですね。

白色腐朽菌とも呼ばれるきくらげ。

きのこの中でも木材分解パワーが強く、倒れた木に、茂っていることが多いそうです。

きくらげの構造は、2層構造で、中側は軟らかく、水を吸ったり、放出したりして、天候に耐える生命力の源になっているそうです。

そして、外側は、頑丈な膜になっていて、内部の層を守っているそうです。

この外側の層が、きくらげのコリコリ食感のもとなんだそうです。

この2層構造が、唯一無二の食感を生み出しているそうです。

ガッテン!の調査で発覚!水戻ししなくていいきくらげが開発中!

ガッテン!が調べたところ、今、水戻ししなくていいきくらげが開発されているそうです。

それが生きくらげなんだそうです。

生きくらげは、乾燥したきくらげと比べて、かなり分厚くて、シャキぷにゅとする新食感が感じられるそうです。

ガッテン!きくらげの魅力

きくらげの魅力の一つ。

それが、風味のなさなんだそうです。

風味がないため、きくらげは、色んな料理に合わせることができるそうです。

ガッテン!の番組内では、きくらげのわらび餅が紹介されていました。

きくらげと言わずに、新しいわらび餅だよと言われたら何の疑いもなくわらび餅だと思ってしまうそうです。

ガッテン!きくらげのわらび餅の作り方

きくらげのわらび餅の作り方は、

  1. 一晩水戻ししたきくらげを細切りにする。
  2. きくらげが浸るくらいの水の量で2時間ほど煮込む。
  3. 煮込んだ後、よく冷やして黒蜜をきなこをかけで完成。

ガッテン!きくらげのレシピ

ガッテン!トゥルトゥルきくらげ

トゥルトゥルきくらげの材料

  • 乾燥きくらげ(一晩水に浸けておいたもの)※国産のアラゲきくらげを使用
  • 水(乾燥きくらげ10gに対して600mlが目安)

トゥルトゥルきくらげの作り方

  1. 一晩戻した乾燥きくらげを細切りにする
  2. 圧力鍋に1と水を入れフタをして強火にかける。水はきくらげが浸るくらいの量。 圧がかかったら弱火にし、およそ15~20分加熱する※圧力鍋がない場合は、普通の鍋で2時間ほど煮る。水が蒸発してきたら、きくらげが浸るくらいの水を追加
  3. 火を止めてそのまま放置、自然に圧を抜く
  4. 冷蔵庫へ入れてよく冷やす

トゥルトゥルきくらげを作るときの注意点

  • ガッテン!の番組では国産の「アラゲきくらげ」を使用しました。中国産や、小ぶりの「きくらげ」という種では同じように再現できない可能性があります。
  • 水戻しする際は一晩しっかり戻してください。
  • 使用するきくらげによっては、仕上がりや調理時間に差がでる可能性があります。
  • よりトゥルトゥルにしたい場合は、加熱時間を延ばしてみてください。

トゥルトゥルきくらげのレシピ

わらび餅風・・・お好みで黒蜜ときなこをかける

もずく風・・・ポン酢をかけ、お好みでショウガやミョウガ、ネギなど薬味を添える

ガッテン!きくらげのおろしあえ

きくらげのおろしあえの材料 2人分

  • 大根 150g
  • ぶどう(スタジオではデラウェア使用) 50g
  • きくらげ(国産の乾燥を戻したもの) 30g
  • 三杯酢の材料 酢大さじ1と1/2、薄口しょうゆ小さじ1/2、砂糖小さじ1

きくらげのおろしあえの作り方

  1. 三杯酢の材料をよく混ぜ合わせて三杯酢を作る
  2. 大根は皮をむいてすりおろし、さっと水洗いをしてからしっかりとしぼって水分を切る
  3. ぶどうの皮をむく
  4. きくらげを1㎝幅ほどの細切りにする
  5. ボウルに大根おろしとぶどう、きくらげを入れて、三杯酢で和える

ガッテン!きくらげの麩の焼き

きくらげの麩の焼きの材料 5個分

●生地

  • 小麦粉 100g
  • 水 130g
  • サラダ油 小さじ2
  • 塩 ふたつまみ

●あん

  • きくらげ(戻したもの) 60g
  • 煮汁の材料 しょうゆ小さじ2、水小さじ2
  • くるみ(ロースト) 5g
  • 黒ごま 3g
  • 市販のこしあん 100g

きくらげの麩の焼きの作り方

●生地

  1. 小麦粉に水を少しずつ加えダマのないように溶き、サラダ油と塩を加えてさらに混ぜたら30分寝かせる
  2. フライパンを弱火で熱し、おたまで生地をすくい直径9㎝ほどの円盤型におたまの底でなでて広げる
  3. 表面が乾き縁がそり返ってきたらフライ返しで取り冷ます。

●あん

  1. きくらげを7㎜角に切り、煮汁の材料を混ぜて作った煮汁でひと煮立ちさせそのまま冷まして水気を切る
  2. 市販のこしあんに、1のきくらげとくるみ、黒ごまを加えてまんべんなく混ぜ、1個25gの棒状にまとめる
  3. 2を出来上がった生地の中央手前において巻く

まとめ

いかがでしたでしょうか?

実は、アラ還おやじ、きくらげ大好きだってりします(笑)

便通を良くして、便秘を解消してくれるきくらげ。

これからも、どんどん食べたいと思うアラ還おやじでした(笑)

ガッテン!関連記事はこちら

-健康情報, 旬な話題, 生活の知恵, 話題の物, 食べ物情報
-, ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?