NTTドコモが3月下旬から、モバイルネットワークを利用した固定電話サービスhomeでんわを開始します。
割引前の月額料金は1078円(税込み)からで、NTTドコモが指定するエリアで提供するそうです。
サービスの開始に合わせて、NTTドコモは、専用端末homeでんわ HP01(シャープ製)も発売するそうです。
目次
homeでんわの概要
homeでんわは、ドコモのXi(LTE)ネットワークを利用した固定電話サービスだそうです。
利用する地域での固定電話用の電話番号が割り当てられるようになっていて、NTT東日本/NTT西日本の加入電話(INSネット64を含む)からの番号ポータビリティも可能とのことです。
回線工事は不要。
電話番号の新規割り当てを受ける場合は、契約当日から利用できるそうです。
電話機は、固定電話用のものを専用端末につないで使うそうです。
ファクシミリの送受信も可能ですが、サービスの特性から契約住所外での利用はできないそうです。
緊急通報(110番/118番/119番)を行う場合、通報先の機関には、モバイルネットワーク用の携帯電話番号(070/080/090で始まる11桁)が通知されるそうです。
ひかり電話に由来する電話番号や、NTT東日本/NTT西日本以外の固定電話サービスに由来する番号は、番号ポータビリティの対象外だそうです。
ただし、元の番号がNTT東日本/NTT西日本の加入電話に由来するものであれば対象となるそうです。
番号ポータビリティを利用する場合は、番号の移行手続きが完了した日から利用できるそうです。
料金プラン、オプション/割引サービス
homeでんわの料金プランは、homeでんわライトとhomeでんわベーシックの2種類だそうです。
割引適用前の月額料金は、ライトが1078円、ベーシックが2178円とのことです。
通話料金は、固定電話宛が3分ごとに8.8円、携帯電話宛が1分ごとに17.6円だそうです。
ベーシックプランには、550円分の無料通話が付く他、次のオプションサービスが無料で付くそうです。
これは、ライトプランでも表記の料金を支払うことで利用できるそうです。
- 通話中着信:月額330円
- 転送でんわ:月額550円 ※着信を別の電話番号に転送できます。
発信者番号表示:月額440円
ナンバー・ディスプレイに対応する電話機で発信元の電話番号を表示できます。
ナンバー・リクエスト:月額220円
番号非通知で電話を掛けてきた相手に通知してかけ直すように促します。
迷惑電話ストップサービス:月額220円
指定した電話番号からの着信を明示的に拒否したり、番号非通知からの着信を一括拒否したりできます。
発信者番号表示のオプションサービス
利用するには発信者番号表示の契約が必要です。
その他のサービス
homeでんわは、ドコモ携帯電話の
- ファミリー割引
- ビジネス通話割引
の対象となるため、両割引のグループに含まれる番号宛の国内通話は無料で利用できます。
さらに、両割引のグループ内に以下の料金プランを契約しているユーザーがいれば、homeでんわセット割によって月額料金が528円引きとなります。
- 5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- 5Gギガライト
- ギガホ プレミア
- ギガホ ※2019年10月1日から提供しているプラン(明細のプラン名に「2」が付くもの)のみ対象
- ギガライト ※2019年10月1日から提供しているプラン(明細のプラン名に「2」が付くもの)のみ対象
- はじめてスマホプラン
- U15はじめてスマホプラン
- ahamo
- home 5G プラン
契約時の手数料
契約時には、2200円の事務手数料がかかります。
番号ポータビリティを利用する場合は、追加で番号継続登録料として2200円が必要となります。
エリアは都市部を中心に順次拡大
homeでんわはドコモのXi(LTE)ネットワークを利用しているため、理論上は、Xiネットワーク内であればどこでも利用できます。
しかし、固定電話回線を代替するというサービスということもあってか、ドコモが指定するエリアでのみ提供することになっています。
申し込みは、サービス対象エリア内のドコモショップと一部を除く量販店で受け付けるそうです。
当初は、都市部を中心に面展開をするそうです。
サービス提供開始日の発表と同時に詳しい対象エリアを公開できるように準備を進めているそうです。
Twitterでのhomeでんわへの反応
homeでんわ」は、「03」などの市外局番から始まる固定電話番号から受発信ができる、ドコモのモバイルネットワークを利用した固定電話サービスです。
— さかい(ークリム)(@resi_kyoma)Fri Feb 04 06:04:23 +0000 2022
固定電話とコスト比較して,homeでんわに切り替える手もあるんだが,そうすると据え置き電話機もコンパクトなコードレス型に買い換えたくなり,そこまで固定電話に金をかけたくもないという……
— Toshiaki Konishi(@toshi_ko)Fri Feb 04 06:14:07 +0000 2022
ドコモのhomeでんわ、基本料金、通話料金ともにソフトバンク おうちのでんわに合わせてきた。
— Waganjp(@Waganjp)Fri Feb 04 06:19:21 +0000 2022
ひらがな表記でしたね。ドコモの『homeでんわ』
— Tsuyoshi HASEGAWA™(@thasega)Fri Feb 04 06:26:32 +0000 2022
@thasega 電話回線が「資産」や「商材」だった時代も遠くなりましたねえ
— あぷりこつ(@apritan13)Fri Feb 04 06:31:26 +0000 2022
ドコモのHOMEでんわのオプションサービスぼったくりすぎじゃない?せめてナンバーディスプレイと転送サービス込み込みで1000円切っていて欲しい。
— Yuma Hirayanag🍌💪😽🐳🐲👸🐢🐲🍔(@y_h1ra)Fri Feb 04 06:31:38 +0000 2022
セット割入れてひかり電話系と同じ月額使用料になるけど、ファミリー割引の家族間通話無料の分が新しい。
自身の世帯では携帯電話のみにして、実家の親世帯にはファミリー割引内のhomeでんわを持たせるとかできるんやろか。
— モーダフィン(@modafine)Fri Feb 04 06:35:54 +0000 2022
homeでんわとhome5Gの組み合わせカワ(・∀・)イイ!!
— 高P(たかぴー)(@KDDI_PR)Fri Feb 04 06:50:32 +0000 2022
あー、メタル線しか引かれてない過疎地域にhomeでんわ持ってくるのはいいかもなぁ…
— 高P(たかぴー)(@KDDI_PR)Fri Feb 04 06:52:46 +0000 2022
新しいというかソフトバンクの「おうちのでんわ」の追随か。auもauまとめトークで家族間無料自体はやってて、NTT・ドコモから他へ移行する要因の一つだったのかも。
— モーダフィン(@modafine)Fri Feb 04 07:09:52 +0000 2022
これでKDDIはホームプラス電話、ソフトバンクはおうちのでんわ、ドコモはhomeでんわとモバイル網を利用した固定電話が一応出揃ったかな。
まあホームプラス電話は固定側に軸足置いたものだからホームルーターとデザインが統一できてないけどね。
— とろくま@コマさんPlus(@trokuma)Fri Feb 04 07:26:09 +0000 2022
ドコモのhomeでんわ いいな(契約の予定ないけど)
NTT東西のメタル線廃止の下地作りかな?
— どなべ(@donabe_chi)Fri Feb 04 07:36:23 +0000 2022
homeでんわでFAX飛ぶとかぶっ飛んだ端末だなw
— まふふ(@alice_1990)Fri Feb 04 07:51:45 +0000 2022
homeでんわ、もしかして別のSIMを挿したら携帯電話の番号で固定電話機が使えたり。イエデンワと逆の発想
— かずㄘƕさƕ(@kxcx_sec)Fri Feb 04 07:58:42 +0000 2022
homeでんわ、名前がそのまま「家電話」でおもろいな
— クリフツ(@Xfutsu)Fri Feb 04 08:02:35 +0000 2022
電源さえ確保すれば、旅するhomeでんわができそう
— りんご🍏𝄇(@mstssk)Fri Feb 04 08:02:39 +0000 2022
homeでんわ、かけ放題プランが出たら実家の電話を置き換える人が出てきそう。
— れいな@底なし沼の魔女(@MegaBlackLabel)Fri Feb 04 08:06:21 +0000 2022
homeでんわ。
・docomo回線を使って
・既存の固定電話番号で
・既存の固定電話機が使えます(持ち歩き不可)
的なサービスらしいのだが
一般人がこれ使うメリットがおもいあたらなくて。
— たぐろっち(@tagurocchi)Fri Feb 04 08:11:14 +0000 2022
ドコモのhomeでんわって、携帯に固定電話番号割り当てればいいだけのような?w
— ぴくにゃる(@p_nyaru)Fri Feb 04 08:12:39 +0000 2022
homeでんわHP01の本体一括0円マダー?←
— YMD@ぬいTDRM32ぴょい(@vvvf_igbt_gto)Fri Feb 04 08:13:22 +0000 2022
旅するhomeでんわ?
— K NAGASE[量産型人型ぬいぐるみ](@bluesky_parking)Fri Feb 04 08:31:43 +0000 2022
他社の光サービス辞めて
HOME5GとHOMEでんわ
コレでいいかもね!
解約更新月に検討してみるか。
HOME5GとHOMEでんわで
セットで申し込めば 一括0円だったら嬉しい。
— ぴーえいちえす◢◢@ナイセン団(@nttphs)Fri Feb 04 08:34:26 +0000 2022
homeでんわ、ワイモバイル&ウィルコムのイエデンワみたいなのと思ってページ開いたら違った。
— 小牟(@Redia_9030)Fri Feb 04 08:37:20 +0000 2022
モジュラー端子つきLTE端末「homeでんわ」。田舎のメタル巻き取りアイテム。通話料が交換機時代と同じ。ユニバーサルサービス料とかまだ取る気なの。
— cynq6(@cynq6)Fri Feb 04 08:38:04 +0000 2022
homeでんわって選択肢が出来るのはまぁありがたいよね。あほみたいな付帯率目標とかが出来たら別だけど
— なかの🍄ケータイコーナーの中の人(@dnonakanohito)Fri Feb 04 08:38:14 +0000 2022
このhome でんわって本体代金はおいくらなんやろ?🧐書かれてるかね?今実家で使ってる電話システムhome 5gとセットで契約したら完全に移行できるかもしれない。
— とんきち( 🐸)(@Go_Tonkichi)Fri Feb 04 08:49:51 +0000 2022
homeでんわセット割ってアハモバイルも対象なのかw
— abyssluke【屑】(@abyssluke)Fri Feb 04 08:58:18 +0000 2022
@nttphs 光電話から、またアナログ固定電話に戻すことも出来ますよね
一旦そういう「戻し」をやってからだと、「homeでんわ」に固定電話番号MNP移行も可能 という意味かしらん
— rakuen(@rakuen_z)Fri Feb 04 09:06:02 +0000 2022
@rakuen_z アナログ戻しじゃなく そのまま同番移行は出来そうですね
— ぴーえいちえす◢◢@ナイセン団(@nttphs)Fri Feb 04 09:06:49 +0000 2022
私の家には固定電話があるけど、最大の理由が「固定電話は電話線で電源供給される」なんだよなぁ。
だから「homeでんわ」は申し込まないと思います。たぶん。
— ゆきつく@エスパルス・筑波大蹴球部女サカ推し(@jg1pvd)Fri Feb 04 09:11:05 +0000 2022
@vvvf_igbt_gto やっぱりGPSついてて持ち運んで使うと怒られるのかな。
— Yamar50 in Tokyo JP(@Yamar50)Fri Feb 04 09:17:36 +0000 2022
homeでんわ。ナンバーディスプレイも使えるならフレッツ光解約したいな。
— ebimetal(@babymetalink)Fri Feb 04 09:20:45 +0000 2022
@nttphs なるほど
今ひかり電話の契約か否かが問題なのではなく
最初に発番された時点での番号帯(カテゴリー)がアナログ帯か否かで判断ということでしょうかね
新規にひかり電話の番号帯で発番されたひかり電話番号はダメ
以前にアナログ帯で発番されたのをひかり電話に移行しているのは「homeでんわ」移行OKと
— rakuen(@rakuen_z)Fri Feb 04 09:26:16 +0000 2022
@FuwaFWC そうです。homeでんわの料金が割引になります。
— Sho INOUE(@shoinoue)Fri Feb 04 09:31:12 +0000 2022
@nttphs これも、いま一つ不親切な案内ですよね
旧アナログ発番でも、今は「NTT東日本やNTT西日本が提供しているひかり電話」でダメなんやろな
と思う人がいて不思議でなく
*
いずれ、「homeでんわ」によって固定電話の維持固定費も下げられるようになるのは良いことですね
— rakuen(@rakuen_z)Fri Feb 04 09:33:52 +0000 2022