学徒出陣と言う言葉を知らない人が多いと同時に、この言葉を聞くと戦争を思い出してしまうと言う人もいらっしゃるはずです。
二度と、戦争はあってはならないものです。
学徒出陣とは
学徒出陣とは、第二次世界大戦終盤の1943年、昭和18年に兵力不足を補うため、高等教育機関に在籍する20歳以上の文科系学生を、在学途中で徴兵し出征させたことです。
これは、日本国内の学生だけでなく、当時日本国籍だった台湾人や朝鮮人、満州国や日本軍占領地、日系二世の学生も対象とされました。
学徒動員と表記されることもあります。
学徒出陣の対象
1943年、昭和18年の徴兵対象者拡大で、学徒出陣の対象となったのは、主に帝国大学令および大学令による大学、いわゆる旧制大学、そして、高等学校令による高等学校、いわゆる旧制高等学校、専門学校令による専門学校、いわゆる旧制専門学校などの高等教育機関に在籍する文科系学生でした。
学生たちは、各学校に籍を置いたまま休学扱いになり、徴兵検査を受け入隊しました。
文科系学生が徴兵されたのに対して、理科系学生は、兵器開発など、戦争継続に不可欠として徴兵猶予されたそうです。
そして、陸軍・海軍の研究所などに勤労動員されました。
しかし、農学部の一部学科、農業経済学科や農学科などの学生には、他の理科系学生のような徴兵猶予、召集延期がなかったそうです。
また、教員養成系学校、いわゆる師範学校の理系学科、数学、理科に在籍する学生も猶予されたそうです。
Twitterでの学徒出陣への反応
ミッドウェー海戦から学徒出陣まで、今日の放送回で1年以上のとき流れたんだから、そりゃあ勇ちゃんの 帰省(岡山)→寮の扉を叩く(大阪)が秒なのも納得よ
— カドノ(@kimochikirasuna)Wed Nov 17 00:44:09 +0000 2021
学徒なんちゃら令の放送は閣議決定の翌日として10月13日? あの辺りは時間の流れが早すぎてちょっとよくわからんな
#カムカム
自暴自棄の兄に愕然とした勇ちゃんの動きに期待。#カムカム #カムカムエヴリバディ
安子ちゃんが不安そうに声のする方を見上げたのは辛かったな…
徴兵された息子に戦死された親が「ボクちゃんは大学に通ってるから徴兵されないザマス」と高を括ってた連中の息子も学徒出陣で結局戦地に送られたの知ってざまあ見ろって思ったって話?
学徒出陣で東大の次に名前が読み上げられたのは東京商科大学だったはずで、やはり昔からレベルが高かったんだなぁと