人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社が、社員らに、過労死ラインを超える月100時間超の時間外労働をさせていたようです。
今年までの3年間に2度、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたそうです。
1度目の勧告を受けた後も、改善をしていなかったようです。
伊丹労働基準監督署の調べでは、長時間労働が常態化していたようです。
Twitterでのやりがい搾取への反応
うわ……びっくりした。違う店だった。
「人気洋菓子店」「やりがい搾取」このワードで思い浮かんだのは友達から内情聞いてたあの店。でも違ってたわ。
記事の店は氷山の一角で日本全国そういう店多いのかもなーと思ったり思わなかったり。
— 梅(@cralion0909)Wed Nov 03 00:17:11 +0000 2021
やりがい搾取
どの業界にもあるよね
「この仕事楽しいでしょ?」とか「やってみたい案件はないの?」と昔職場で言われたけど
「残業70時間くらいしてのにまだ仕事しないといけないのかな」とか思う
どこでもありそうですね。
うちも今でも回ってないのに、『この数字は最低限です。今の倍目指します』って言われて色々考え中。
考えないで動いた方が良いかな🤣
やりがい搾取自体は曖昧な言葉なので外部からジャッジができませんが、シンプルに法律を守っていなかったらアウトなので、労基に報告しましょう。
やりがい搾取が禁止された社会ってのを考えてみると
他の要素は考えず単純に『やりがいのある仕事』と『やりがいのない仕事』の給料が一緒な訳ですから『やりがいのない仕事』をする人が必要量より減ってしまうんですよね
なのでやりがい搾取自体を非難するべきではないです
大企業が国内の企業を”この値段でできないなら中国にまわす”と異常な低価格で買い叩いてるうちは末端にお金が行き届くことはないよね。
蛇口から出る量が増えなければ末端は乾いたまま。
【時間泥棒】
常態化してる業種のほとんどがサービス業。営業職の様なインセンティブ無く時間に対する対価が貰えない。
【報酬踏み倒し】
常態化してるほとんどがクリエイティブ職。音楽、イラストなど「創る」事を価値と捉えてもらえず、対価が貰えない。
どちらも異常事態です。
漫画家やアイドル、料理人の夢や弱みに漬け込んで搾取する行為は犯罪です。
【すり替え】
対価ではなくお菓子やジュースの差し入れで「ケアしてやれた私優しい」と安心してしまう経営者。
そんなもんいらん。金払え。
【すり替え】
対価ではなくお菓子やジュースの差し入れで「ケアしてやれた私優しい」と安心してしまう経営者。
そんなもんいらん。金払え。
好きなことで働かしてあげてるんだから、この給料でいいでしょ?な。
ぶっちゃけ地方の中小企業って大なり小なりやりがい搾取してるような・・
昼休みに仕事の電話かけてくる奴は死滅しろ!
こういう奴は他社の人のやりがいも搾取してんだよね
やりがい自体を悪い風に捉えてほしくない
自分の仕事にやりがい見つけるのは大事だし
半世紀以上労働者として過ごすわけだから
やりがいの無いまま働くなんて空しいよ
んで、「修行」と「やりがい搾取」の境目って何処なんだろうってのは結構シビアな話で、俺個人としては企業側の人材育成意識の有無によると考えてる。
とはいえ、「ここで死ぬくらいなら今死なせてやった方が親切だ」はカタギのシノギで使っていい方便ではないのです。 pic.twitter.com/p1ZpbTNmcb
洋菓子店の『やりがい搾取』がトレンドにアガってるけど
ホントそろそろ時代錯誤な搾取ヤメたらいいと思う…わたし付近から上の年代に多い
ウチの職場もそうだよ(ガッカリ)、違うような話してるけど自覚無いダケでまさしく
叩く対象が違うじゃないか
そういう会社に勤めたいね・・