浜松市中区の遠州鉄道新浜松駅に8日、シン・エヴァンゲリオン劇場版とコラボレーションしたラッピング電車が登場しました。
16日まで停車展示し、17日から運行を開始するそうです。
車両は2両編成
2両編成の電車をエヴァンゲリオンの2号機と8号機を模したデザインにしてあるそうです。
1両を2号機の赤色、もう1両を8号機の桃色とし、それぞれの機体に搭乗するキャラクターなども描いてあるそうです。
車内展示に映画のシーン
車内には、各キャラクターが登場する映画のシーンを展示しいるそうです。
駅名表示の一部を、シン・ハママツにしたほか、同駅と終点西鹿島駅の構内にもキャラクターなどの装飾を施したそうです。
第3村のモデル地となった天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅
劇中の舞台、第3村のモデル地の一つとなった天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅や、市内への誘客を図ろうと企画したと言うことです。
オリジナルグッズも販売
クリアファイルやキーホルダーなどのオリジナルグッズを、17日から新浜松駅や西鹿島駅など4カ所で販売するそうです。
12~14日に、新浜松駅で先行販売し、購入者は、ラッピング電車の車内見学ができる特典があるそうです。
ラッピング電車の運行は、来年5月までを予定しているそうです。
遠州鉄道線、何故エヴァンゲリオンとコラボしたのか気になる。
@KP2912 天浜線もなので第3村のモデル地のひとつ、ということらしいです( ˙༥˙ )
なぜ遠州鉄道とエヴァなのか?
と思ったけれど天竜二股へのアクセスだけ考えると新幹線で浜松に行って遠鉄乗る方が時短なのか
新幹線ロボアニメイト、シンカリオンとエヴァが2度目のコラボをした際に題材となったのが都市伝説のきさらぎ駅
このきさらぎ駅の舞台となったのが遠州鉄道
遠州鉄道のエヴァラッピングがアスカとマリなのはあおなみ線と被らないようにしたんすかね。それか中の人の趣味か
遠州鉄道線【その他】感染症拡大防止等の影響で、土休日は特別ダイヤでの運転となります。(11/09 05:00)
2016年末には遠州鉄道㈱でのワンマン機器更新に伴いNF-3がLF-Cへ更新されることに。これに際しレシップ㈱では浜松へ出向いてLF-Cをセンサー等各部を更に改良しマイナーチェンジ。遠鉄では2017年~2018年1月の約1年間でLF-Cへの置き換えを完了した。
中扉は当初はグライドスライドドアのみの設定でしたが後に引き戸も設定。標準仕様ノンステップバスが開始された2004年頃迄に事業者単位で徐々に引き戸に移行しました。標準仕様ノンステップバス+中扉グライドスライドも遠州鉄道のKL-MP37JMで存在します。
NF-3は、遠州鉄道㈱での磁気カードのETカードからICカードのEG1CARD(後のナイスパス)への本格切り替え時に開発。同社ではそれまで小田原機器のRX-FAが使われていた。
東名舘山寺(ダミー)発07:30
大阪 遠鉄1号
遠州鉄道
次は鹿島橋、鹿島橋です。遠州鉄道では高速バス渋谷・新宿線を3月19日より運行を開始。JR東海バス、京王バスの共同運行便を合わせて毎日4往復、週末は5往復運行します。運賃は新宿まで大人片道3770円、往復6500円。ぜひご利用ください。
標準仕様ノンステップバスは運行事業者としては遠州鉄道と東京都交通局が中心となり仕様を策定。事業者毎のオリジナリティは制限されるもバリアフリー性は更に向上しました。
標準仕様ノンステップ開始前は事業者毎にバリアフリーを考えた独特仕様がありました。これはKC-MP747以上にKL-MP37Jで顕著で、超低床部をオールロングシートとし車内後部もフルフラットとした旭川電気軌道、燃料タンク等を上手く配置し車内前後の壁も無く座席を増やした遠州鉄道等…
遠州鉄道、緊急事態宣言を避けてラッピングかな?良い事だと思います。
【遠州鉄道】
遠鉄バスでは、2002年よりHEV試作車をメーカーリースで全国で初めて運行し、2004年にHEV量産車を2台導入した。量産車導入の際は補助金を一切使わず1億掛けて購入し、業界を圧巻させた。しかし2012年に全国のHEVで初の廃車が発生、2014年には全廃されている。
ちなみにJR「浜松駅」を「シン・ハママツ」にしてるのではなくて、遠州鉄道の「新浜松駅」を「シン・ハママツ」にしている。
いずっぱこはラブライブで遠州鉄道はエヴァ。遠いな…。