本ページはプロモーションが含まれています

食べ物情報

秘密のケンミンSHOW 極で紹介された宮城県のホヤが美味そうだった

昨日、テレビを観ていたら、秘密のケンミンSHOW 極で紹介された宮城県のホヤが美味そうだったのでまとめてみました。

居酒屋さんにも刺し身などで時折見かける宮城県のホヤ。

海のパイナップルって呼ばれています。

宮城県は、ホヤの収穫量37年連続日本一なんだそうです。

ホヤは、マボヤという種類で、人と同じく脊索動物になるそうです。

でも、ホヤって苦手な人が多いんですよね。

特に、東京をはじめとした関東方面の人は苦手意識が強いようです。

そんなホヤは、宮城県民は、みんな好物だそうです。

スーパーにも、殻付きのホヤが大量に置かれているくらい宮城県民は好物みたいで、価格相場は、1個100円前後とお得な設定です。

秘密のケンミンSHOW 極で紹介された宮城県のホヤは石巻~気仙沼の広いエリアで養殖されている

石巻湾でとれたてのホヤを秘密のケンミンSHOW 極では紹介していました。

知っていましたか?

ホヤって、雌雄同体なんだそうです。

冬の産卵期に、ホヤ一個体から放卵・放精するそうです。

幼生期は、オタマジャクシ形で海中を泳ぎ、その後、牡蠣の殻に付着して、数ヶ月でホヤになるそうです。

ホヤは、常温で放置してしまうと、水揚げからたった7時間で臭気成分が急増してしまうそうなんですね。

冷蔵しても、到着した翌日には、臭みが跳ね上がってしまうそうなんです。

そんなホヤは、一般の家庭では、水道水ではなくホヤ汁で洗って風味をキープして、ホヤ刺しに調理して食べているそうです。

ホヤは、生食だけでなく、蒸して食べる、蒸しホヤも大定番なんだそうです。

秘密のケンミンSHOW 極で紹介された宮城県のホヤは伊達政宗公も食べていた

宮城県とホヤの関係は、相当古いものなんだそうです。

古い記録によると、伊達政宗公が、日頃からホヤを食べていたと言う記録があるそうです。

ホヤの養殖が始まったのは1905年だそうです。

宮城県の旧唐桑村、気仙沼の近くが発祥と言うことです。

陸から急に深くなる様式は、リアス式海岸の特徴なんですが、プランクトンが深いところまで行き渡るため、ホヤがとても生育しやすい環境なんだそうです。

一般家庭でのホヤの食べ方

一般の家庭では、めんつゆ、みりん、酒を使ってホヤたまごを作って食べたりするそうです。

また、沿岸部では、日常的に大量のホヤをもらうことが多いため、色んなホヤ料理を楽しんでいるようです。

ホヤのパスタホヤのアヒージョ、お雑煮などにして食べてるようです。

ホヤって苦みがありますが、蒸すと甘くなるそうです。

是非、試してみてください。

ホヤのネットでの反応

1: 孤独な名無しさん ID:3DlU0+fI
ほやが大好きです。
またしばらく食べられないな・・・

2: 孤独な名無しさん ID:wz+aDmIB
大好きなのに
どうして食べれないの?

 

3: 孤独な名無しさん ID:jlR0X658

8年前、盛岡の居酒屋でホヤの塩辛を食わされた。

初めてなのにバクバク食べる人は珍しいと店員に言われたね。

 

4: 孤独な名無しさん ID:tKo0/NpE

おれM県K市出身だけどホヤだけはどーしても食べらんない・・・
すげー生臭くてダメダ・・・

でも周りにこのこと言うと「うそー!?」ていわれる・・・

 

5: 孤独な名無しさん ID:X20dun+K
宮城県釜石市?

 

13: 孤独な名無しさん ID:5FcjaebI
>>5
日本の地理の勉強幼稚園からやり直して来い。
どんな池沼でもそれはないぞ。

 

17: 孤独な名無しさん ID:zKtaxOu0
>>5
亀ですまんが気仙沼だよ。

 

6: 孤独な名無しさん ID:1Gcc7DB4
フカひれで結構有名な所でつ
なんにもない街だけど海の幸だけは豊富だよ
・・・ちなみにフカひれよりも焼いたサメの身のほうが おれはうまいと思う

 

8: 孤独な名無しさん ID:279UvbM/
ホヤが万人受けする食味なら、牡蠣のように養殖が盛んになって日本全国にホヤも広まっただろうし、旬には各家庭の夕飯の食卓にも一品としてのポピュラーな食材になっていただろうな。
が、関東以西出身の人を10人集めてホヤを食わせ、旨いか不味いかのニ択をさせれば、8人は不味いを選択するだろう。
東北人以外には、ホヤはそんな味だよ。

 

10: 孤独な名無しさん ID:gii5YTN5
ホヤってゴカイの仲間だよな。。。
でもあの松ヤニ臭い感じたまらん!

 

11: 孤独な名無しさん ID:BhN3PVHS
幼児の頃から時々食わせて旨さを覚えこませておけば
味覚が鋭敏になる、と田崎真珠の息子のソムリエが言ってた。

 

12: 孤独な名無しさん ID:z/Zz3P++

さぁそろそろ寒ボヤのシーズンになって参りましたな!

俺は子供の頃はオエッてなってたけど、
やっぱ酒飲むようになってから食えるようになってた

 

14: 孤独な名無しさん ID:hOoZFmj0
ほやは、関西で手に入りにくいんだよな

 

16: 孤独な名無しさん ID:ijZs0q9x
>>14
関西人に食わすな。
もったいない。

 

15: 孤独な名無しさん ID:t5DJsjiB

新スレ乙!

ボイルほや食べてるけど、ほやの旨みがぎゅう~っと濃縮されててマジ美味い。
ヤバい。やみつきになる。
生のほやも好きだけど、これは凄い。酒持って来ーい!!
塩辛も美味いよね。

 

18: 孤独な名無しさん ID:2Ut39ztf
ほやよりばくらいが好きだ。
関西で作っているらしいんだが、なぜか関西で手に入らない。

 

19: 孤独な名無しさん ID:u3cF6uhi
>>18
通販で買えるよ。

 

22: 孤独な名無しさん ID:2eIQPww4
>>19
以前、青森市の魚市場で購入した事あるんだけど、なんか味薄かった。
だから味を確かめずに、通販で買うと怖い。

 

20: 孤独な名無しさん ID:RpE8C/sK

鮮度がよいホヤは赤貝みたいな感じで、定番の癖が殆ど無いよ。
都心のスーパーじゃ無理。俺は行きつけの店で食べた。
逆に俺の知人みたいに、ホヤの癖が好きって人もいるけど。

自宅で捌くと結構壮絶だよなぁ…包丁入れると水が吹き出てくるし
見た目といい、まんまエイリアンか何かをバラしている感覚だわ。
ホヤは貝というけど、実際は脊椎動物に近い生き物だしね。

 

21: 孤独な名無しさん ID:m0vSu/MM
>>20前のレスでも出てたけど、ゴカイの仲間って聞いたことがある。
でも幼生の頃はお玉杓子そっくりなんだよな。

 

29: 孤独な名無しさん ID:LAtuSk2f
>>21
ゴカイは環形動物で、ミミズの近種。
ホヤは脊索動物門 尾索動物亜門
ようするに、魚や人間の方により近い生き物だよ。

 

24: 孤独な名無しさん ID:2eIQPww4
だから、味が分からないと買う気しないんだよ。
生のほやより、こっちが好き。このわたより好きだな。
しかし、なんで関西にはないんだ?

 

25: 孤独な名無しさん ID:vALsuTa5
>>24
それは関西人の大多数が、ホヤの味が嫌いだから。
皆の好みなら新鮮な物も流通するよ。
希少だから流通しないのではなく、不味いから流通しないんだよ。ホヤなんて安いんだからさ。
地方の珍味でも、希少で全国に流通しないのと、ホヤみたいに不味いから流通しないのと両極の珍味かもね。

 

26: 孤独な名無しさん ID:Z+BScM3q
それなら、東北のどこかが加工地のはずなんだが、加工しているのは、大阪と名古屋だった。
地元で食べないのに、なぜ?

 

27: 孤独な名無しさん ID:qep4SXWe
ホヤは韓国でも売ってたな

 

28: 孤独な名無しさん ID:YLcGdFYW
釜山のチャガルチ市場でゴカイのでかい奴、刺身にしてくれるけど、あれもほやの一種かな?
味はそんなに美味しいと言う代物ではない。

 

30: 孤独な名無しさん ID:nff/zwaU
酢醤油でたべたい
ほやのだしが出た酢醤油まで飲む

 

引用元: ・★ほや★

-食べ物情報
-,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?