本ページはプロモーションが含まれています

ネットの知恵 生活の知恵

振込 他の金融機関口座への送金!という意味不明のメールが届きました

振込 他の金融機関口座への送金というメールはフィッシング詐欺サイトからのメールです。

今回のフィッシング詐欺誘導メールはゆうちょ銀行を名乗ったものです。

以前に楽天を名乗るフィッシング詐欺誘導メールについてご紹介しましたが、今回のゆうちょ銀行を名乗るパターンでも、やはり、思わず見間違えてしまうほど精巧に作られた、偽のゆうちょ銀行ログイン画面へと誘導されるというパターンのようです。

これも、以前に別パターンのフィッシング詐欺誘導メールについてご紹介したときに説明いたしましたが、気づかずに、そのまま情報を入力してしまうと、ログイン情報などの個人情報を抜き取られますから、絶対に、メール内のリンクをクリックしないでください。

振込 他の金融機関口座への送金というメールへの対処方法

このような身に覚えのないメールや怪しいメールへの対処方法は、たくさん、色んな方によって紹介されていますから、知っている方がほとんどだと思います。

ここでも、一応、万が一のためと念のために対処方法を再度記載しておきます。

  • 身に覚えのない内容のメールに記載されてるリンク、URLはクリックしない
  • リンク、URLをクリックしてファイルがダウンロードされる場合は開かない
  • 不明な添付ファイルは開かない
  • 宛先に自分以外の複数のメールアドレスが入っているメールは開かない
  • メール本文に掲載されている電話番号へ連絡しない

そして、もし、誤って不審なメール内のリンクをクリックしてしまったら、速やかに下記の対応を行いましょう。

  • ただちに無線LANをOFFにするかLANケーブルを抜く
  • セキュリティソフトウェアでPC内を検査し結果を確認する
  • 使っているPCにインストールしているウィルス対策セキュリティソフトウェアの会社にご相談する
  • 住んでいる地域の警察のサイバー犯罪相談窓口に相談する

また、ゆうちょ銀行の公式サイトでは、以下の通りアナウンスされています。

ゆうちょ銀行からお送りしている電子メール等の主な送信元と差出人名は以下のとおりです。

ゆうちょダイレクト

ゆうちょダイレクトをご利用で、メールアドレスを登録されているお客さまには、電信振替等の送金や各種お取り扱いの結果をお知らせする「取扱確認メール」、振込などの入金をお知らせする「入金お知らせメール」などをパソコンや携帯電話にお送りしています。
送信元:information@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょ銀行】
トークンをお届けする事ができなかった(不着)場合などに、ご登録のメールアドレスあてにお知らせをお送りしています。
送信元:information@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょ銀行】
ゆうちょダイレクト残高照会アプリのご登録の際等に、お手続きに関するご案内をお送りしています。
送信元:information@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょ銀行】
ゆうちょダイレクトから投資信託口座等の開設をお申し込みの際に、お手続きに関するご案内をご登録のメールアドレスあてにお送りしています。
送信元:toushinkaisetsu@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょ銀行】
ゆうちょダイレクトサポートデスクにお電話いただいたお客さまのうち、ご希望のお客さまの電話番号あてに、ゆうちょダイレクトのご質問に自動でお答えするチャットのURLを、ショートメッセージ(SMS)で配信しております。
なお、当行が送付するSMSにお客さま情報の入力を求める画面はありません。
送信元:
0120-992-504(NTTドコモ・KDDI(au)のお客さま)
0032-06-9000(ソフトバンクのお客さま)
ゆうちょBizダイレクト

ゆうちょBizダイレクトをご利用で、メールアドレスを登録されているお客さまには、各種お取り扱いの結果等を電子メールでお送りしています。
送信元:info-jpbank@finemax.net
インターネット伝送

インターネット伝送をご利用で、メールアドレスを登録されているお客さまには、各種お取り扱いの結果等を電子メールでお送りしています。
送信元:JPBANK@finemax.net

クレジットカード

JP BANK VISAカード/マスターカードをご利用で、「JP BANK カード WEB」にパソコンまたはスマートフォンのEメールアドレスをご登録いただき、メール配信を「可」とされているお客さまには、おトクな情報を電子メールでお送りしています。
送信元:info@pc1.jp-bank-card.jp
差出人名:ゆうちょ銀行 クレジットカード info
JP BANK JCB カードをご利用で、「My JCB」にパソコンまたはスマートフォンのEメールアドレスをご登録いただき、「JCBからのおしらせメール配信」を「希望する」に設定のお客さまには、おトクな情報を電子メールでお送りしています。
送信元:mail@qa.jcb.co.jp
差出人名:MyJCB
セミナー・相談会WEB予約システム

ゆうちょ銀行のホームページから、当行のセミナー・相談会にお申し込みいただいたお客さま宛にお申し込みの確認およびセミナー開催日の前日に再度メールをお送りしています。
本メールにはゆうちょ銀行で実施しているお得なキャンペーン等をお知らせするURL(リンク)を付すことがございますが、リンク先でお客さま情報の入力を求めることはありません。
送信元:seminar-reserve.ii@jp-bank.jp
差出人名:【ゆうちょ銀行】

ゆうちょPay

ゆうちょPay新規アカウントご登録時に必要な「確認コード」をご登録メールアドレスあてお送りしています。またアカウント登録完了時に「アカウント登録完了のお知らせ」をご登録メールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayのメールアドレス変更時に必要な「確認コード」を変更前メールアドレスあてお送りしています。またメールアドレス変更完了時に「メールアドレス変更のご案内」を変更前メールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayのログインID変更時に「ログインID変更のご案内」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayのログインパスワード変更時に必要な「確認コード」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。なお、セキュリティの観点からログインパスワード変更完了のご案内等はお送りしておりません。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょ銀行ホームページ内のゆうちょPayアカウント停止依頼画面において、ゆうちょPayアカウント停止を行った場合、「アカウント一時停止のご案内」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayをご利用のお客さまに、お支払いが完了したことをお知らせする「【ゆうちょPay】支払完了のお知らせ」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayをご利用のお客さまのアカウントに、普段ご利用でない端末からのアクセスがあり、ログインをブロックした場合に「ご利用されていない端末からのアクセスのお知らせ」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayをご利用のお客さまのアカウントに、普段ご利用でない端末でのログインがあった場合に「前回と異なる端末からのログインのお知らせ」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay@jp-bank.japanpost.jp
差出人名:【ゆうちょPay】
ゆうちょPayパートナーのお客さまには、「店舗登録完了のお知らせ」をご登録のメールアドレスあてお送りしています。
送信元:yuchopay-jpb.ii@jp-bank.jp
差出人名:【ゆうちょPay(株式会社ゆうちょ銀行)】
ゆうちょPayアプリ内のお問合せフォームからお問合せをお送りいただいたお客さまに、ご登録のメールアドレスあてお問合せの回答をお送りしています。
送信元:yuchopay-jpb.ii@jp-bank.jp
差出人名:【ゆうちょPay(株式会社ゆうちょ銀行)】
ゆうちょPayの取引暗証番号再設定時に必要となる「確認コード」を、ご登録のお電話番号にショートメッセージ(SMS)でお送りしています。
なお、当行が送付するSMSにお客さま情報の入力を求める画面はありません。
送信元:
0032-06-9203(NTTドコモ・KDDI(au)のお客さま)
0032-06-9000(ソフトバンクのお客さま)

※送信元のメールアドレスおよび電話番号について、ゆうちょ銀行を装っている可能性がありますのでご注意ください。

 

不審なメールを受け取った場合
不審に思われるメール等を受け取られた際は、お近くのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口、または下記ゆうちょコールセンターへご連絡ください。

【お客さまのお問い合わせ先】

ゆうちょコールセンター 0120-108420(通話料無料)
〔受付時間 平日 8:30~21:00
土・日・休日 9:00~17:00
(12月31日~1月3日は、9:00~17:00)〕

※携帯電話・PHS等からも通話料無料でご利用いただけます。
※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。

振込 他の金融機関口座への送金というメールは詐欺です

このようなフィッシング詐欺誘導メールの中には、メールを開封するだけで、悪質なウイルスに感染したり、個人情報を抜き取られるなどの被害に遭うこともあります。

要注意です。

身に覚えのない件名のメールは、

  • 開封しない
  • 速やかに削除

と言うことを常に心がけましょう。

できれば、削除したメールは、ごみ箱からも削除してしまいましょう。

振込 他の金融機関口座への送金というメールの全文を参考までに掲載します

注意喚起と念のために、メール全文を掲載しておきます。

最近、ゆうちょ銀行はお客様の口座資金のセキュリティを高めるために、全面的にシステム
のバージョンアップを行いました。すぐに口座の更新をお願いします。

こちらのURLをクリックしてください
https://www.jp-bank.japanpost.jp/gijhcj/kjpp

■ゆうちょダイレクトのセキュリティに関するお願い
ゆうちょダイレクトをより安全にご利用いただくため、
以下のセキュリティ対策の実施をお願いいたします。
●トークン(ワンタイムパスワード生成機)のご利用(無料)
●OSやインストールしているソフト等は常に最新の状態で使用
●メーカーのサポート期限が経過したOSやソフト等は使用しない
●ウイルス対策ソフトの導入および最新の状態への更新
●不正送金対策ソフト「PhishWallプレミアム」のご利用(無料)
●携帯電話・スマートフォンのメールアドレスを登録
●送金などの操作を行う端末と別の端末で受信するメールアドレスを登録
■==========■

※この度のお取り扱いに関し、ご不明な点がございましたら、次の連絡先まで
ご連絡をお願いいたします
本メールの内容を無断で引用、転載することを禁じます。
※ 現在、受付時間を短縮しております。
電話:0120-992503(通話料無料)
お取扱時間:平日 8時30分21時
土日休日 9時17時
(12月31日1月3日は、9時17時)
最新の情報は、ゆうちょ銀行Webサイトでご確認ください。

くれぐれも、騙されないようにしましょう。

フィッシング詐欺の関連記事

メール詐欺関連の記事はコチラです。

● あなたのアカウントはロックされています!という意味不明のメールが届きました

● Chánge your pássword ímmediátely. Your áccount hás been hácked.!という意味不明のメールが届きました

● 0120250328という番号からご利用料金の確認が取れておりませんという意味不明のショートメールが届きました

● 【楽●天】アカウント変更アラート!という意味不明のメールが届きました

● 楽天市場 セキュリティアラート Google Chrome for Windows(デスクトップ)新しいサインイン!という意味不明のメールが届きました

● なえさんからメールが届きました。!という意味不明のメールが届きました

● LINE緊急問題!という意味不明のメールが届きました

● [楽天]会員情報変更のお知らせ!という意味不明のメールが届きました

● 三井住友銀行カード 重要:必ずお読みください!という意味不明のメールが届きました

● Account Verification!という意味不明のメールが届きました

迷惑メールを97%阻止 S25Rの真髄 [ 浅見秀雄 ]

価格:1,375円
(2020/7/14 10:16時点)

-ネットの知恵, 生活の知恵
-, ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?