本ページはプロモーションが含まれています

Twitterまとめ ネットの知恵 旬な話題

デジタル庁がメール誤送信でアドレス400件が外部流出

デジタル庁って、デジタル庁ですよね?

そのデジタル庁が、昨日11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表したそうです。

本来、BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因だそうです。

デジタル庁は、

「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」

とコメントしているそうです。

 

BCC欄とは

BCCは、TO、CCの下の欄にあります。

ブラインド・カーボン・コピー、Blind Carbon Copyの略です。

BCCに入力されたメ-ルアドレスは、TOやCCや他のBCCでの受信者には表示されません。

TO、CC、BCCの受信者に、他の受信者がいることを隠したい場合や、受信者のメ-ルアドレスが分からないようにして送りたい場合は、BCC欄を使用します。

 

CC欄とは

CCとは、カーボン・コピー、Carbon Copyの略です。

カーボン・コピーとは、複写の意味です。

CCに入力したメールアドレスにも、同じメールが送信されます。

そのため、確認のために見てくださいねとか、念のためにお送りしますという場合にCCを使います。

TOに指定した人と一緒に、そのメールの内容を

  • 他の人にも知らせたい
  • 同時に報告したい

という場合にCCを使います。

 

Twitterでのデジタル庁への反応

 

@itm_business 私でも会社員時代のうん十年前にEメールする時のイロハで注意された事項!肝いりで新設したデジタル庁がまさかの誤送信って笑えないミス😓
空いた口がふさがらない?呆れて物が言えないって感じだ😱
いつも思うけど、「デジタル庁」という名前の付け方に既にアナログ感を感じる
デジタル庁は自らを犠牲にすることで「人間のうっかりミスはとても怖いものだからデジタル化で人の手を離れるようにしましょうね」と教えてくれたんやろか…
ヲタクだしパソコンデスク使えるからデジタル庁に入ろっかな
せっかくデジタル庁作ったのにテレワークやめろってバカゴミにも程がある 感染対策はこの先ずっとやっていかなきゃならんのに
まあそれでも、今年は年末調整にハンコいらなくなってるし、その上でデジタル庁ができたんだから、今後はさぞ便利にしてくれると思ってはいるが
まあそれでも、今年は年末調整にハンコいらなくなってるし、その上でデジタル庁ができたんだから、今後はさぞ便利にしてくれると思ってはいるが
@ikaryakuchan デジタル庁のようなところは、どっちかというと、そういうハッカーを育てるところになるので、IPAを活用すればいいけど、IPAの所管は経産省。以下略ちゃんさんが指摘する人材は自衛隊のサイバー部隊が望ましい。
報道各社をも見える化するディストピアの権化デジタル庁さすがやわ
ミス1つでダメージが発生する設計が良くないんだよ。
人間はミスをする生き物なんだから、ミスをしてもシステムとして致命的にならない工夫をする、というのをデジタル庁に率先してやってほしいなぁ。
パソコンできるできない関係ない見直し不足レベルの凡ミスを繰り出すデジタル庁は大丈夫なのか?
デジタル庁やることなすこと全然デジタルじゃなくて面白すぎるでしょ
基本的な間違いをデジタル庁がやっているようでは期待できないな。利権のための省庁としか思えない。///デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載 itmedia.co.jp/business/artic…

-Twitterまとめ, ネットの知恵, 旬な話題
-, , , , ,

© 2024 アラ還おやじのコーヒータイム!これっていいんじゃない?