進学や就職、転勤のシーズンが近づいてきています。
引っ越しシーズンですね。
引っ越し後の隣近所とのお付き合い。
引っ越した先で気持ちよく地域の仲間入りができるかどうか。
それは、引っ越したその日のあいさつ回りにかかっていると言っても良いくらいです。
つまり、始めが肝心なんですね。
隣近所のお付き合いというのは、お互いさまのお付き合いです。
誠意と感謝の気持ちを持ちながら、お互いの負担にならないよう、よい関係づくりを工夫しましょう。
スポンサーリンク
目次
ご近所付き合いは引っ越したその日が肝心
引っ越し先のご近所とのお付き合いは、引っ越したその日が大切です。
考えてみてください。
あなたのご近所に引っ越してきた人がいれば、どんな人が引っ越してきて住むのか気になりますよね。
それは、だれでも同じで気になるものです。
引っ越し当日は荷物の搬入のために大きなトラックも出入りしたりします。
と言うことは、まわりに迷惑をかけているかもしれないわけです。
そのお詫びもかねて、あいさつ回りは引っ越したその日に済ませるのがマナーです。
あいさつ回りはなるべく家族そろって
あいさつ回りは、なるべくな家族そろって行くようにしましょう。
古いと言われるかもしれませんが、昔から向こう三軒両隣といいます。
一軒家に引っ越したのであれば、向かい側の三軒の家と両隣りにご挨拶するのが基本です。
家が隣接して建っている場合などは、状況にもよりますが裏の家などにもご挨拶に回ります。
マンションへの引越しなら両隣の部屋と上下階の部屋、そして管理人さんへご挨拶に回ります。
因みに、地域には自治会や町内会があるので、世話役にも挨拶しておくとその後のお付き合いがスムーズに行きます。
引越しのご挨拶の品の金額は?
あいさつ回りには、500円~1000円位の品物を用意し、「今日、こちらに引越してまいりました○○です。どうぞよろしくお願いします」と言葉を添えて渡しましょう。
スポンサーリンク
おすそ分け、お返しはお互いの負担にならないように
ご近所付き合いが始まると、おすそわけやお返しなどのいろいろなやりとりが増えてくるものです。
留守がちだと届け物を預かってもらうこともあるかもしれません。
確かに、お互いさまとはいえ、わずらわしいことがないとは言えません。
おすそ分けやお返しは義理、義務にならないようにしたいものです。
頂き物をしたからといって、必ず品物で返すということだけが感謝の気持ちではありません。
気持ちをくれたのだから、ありがたくいただくことが礼儀というふうに考えることも必要です。
そして、頼まれごとをしたら笑顔で引き受けるなどの行為で感謝の気持ちを示すのもお返しの一つです。
長期の留守のときには、お隣にその旨を伝えておくと、防犯上の面からも安心です。
スポンサーリンク
スムーズな近所付き合いのためのエチケット
引っ越し後に、ご近所付き合いをスムーズにするためのエチケットを大切にしましょう。
引越しのご挨拶
引っ越したその日に、向こう三軒両隣に挨拶に伺いましょう。
タオルなどの1000円前後の品物に、「ご挨拶」と表書きしたのし紙をかけて渡します。
おすそ分けは3~4回に1回
届け物を預かってもらったりすることが多いのであれば、3~4回に1回程度でおすそ分けをしましょう。
その際に「いつもお世話になっています」と感謝の言葉を添えることを忘れずに。
お惣菜などを容器に入れたままいただいたら
次の日、100円~200円くらいのペーパーコースターなど、ちょっとした品物をそえて返しましょう。
おすそ分けに対してそれ以上のお返しは逆に失礼
おすそ分けをいただいたからといって、それ以上のお返しは逆に失礼になることもあります。
相手が忙しいときに、町内会の当番を変わってあげるなどの行為で返すというのも一つの方法です。
引っ越し先での新しい生活。
楽しい生活をおくるためにも、ご近所とのお付き合いはよい関係でしていきたいものです。
Twitterでの引っ越し後の近所付き合いの話題
近所付き合いは大事にしないとな、うん。
— 香宮 結(@kmiy_mt)Sun Oct 24 20:28:45 +0000 2021
しかし田舎は自民党以外の話がしづらくて困る。私が積極的に近所付き合いしてないのもあるんだけど。
よく言われたことですが、個人的には家は今の時代負債と思っている。
最近の家はハリボテの家が多いし色々リスクもあることを考えると賃貸を転々とする方が安くて済む。
正直言ったらちょっとした街へ行けば近所付き合いも昔ほど親密ではない。
集団で来てる家族の中には、賛同しないと次はウチが被害に合うと思ってるやつもいるだろ。
学校のイジメ問題と一緒だよ。
【独自】「道路族」住宅街で大騒ぎ・・・注意に逆ギレ(2021年10月22日) youtu.be/KuWoE4IubVQ @YouTubeより
既に30年以上前、新興住宅地で育ったけど、道路で奇声上げたりドッジボールや用も無いのに車のドアバン繰り返す輩はおれへんかった。
ディベロッパーが手っ取り早く売りたくて間違った宣伝したのと、国民全体のリテラシー低下が招いたんやで。実際アホばっかやん、道路で奇声上げて朝から晩まで何が楽しいの?
あと今昔問わず付き合いがあるからこそ言えない事もあるので寛容では無く言えなくて我慢していただけという事に気付いてほしいです。
【今野晴貴さんのコメント】本当に痛ましい事件である。「自助・共助・公助」を掲げ、公助を後退させてきた政治の責任は重い。今回の選挙で一時的な給付金は議論されているが、生...
#Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/author…
近所付き合いがよいので、バイクの騒音はなにも言われません👍